Japanese

Japanese

初春を祝う和菓子。亀屋万年堂の花びら餅で、新年を迎えましょう。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 新春の和菓子と言えば、外せないのが花びら餅。 本日は亀屋万年堂の花びら餅を、素敵なお皿で頂きたいと思います。花びら餅2023年12月25日発売花びら餅 1個、162kcal税込324円 5個入(1...
Japanese

日本製山中塗の美しさ!ラコレのハレの日取り皿でおせちを食べました。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 先日ラコレの店頭でクリスマスやお正月にぴったりな、素敵なお皿やグラスをたくさん購入。 今回ご紹介するのはおせちや和菓子にぴったりのお皿です。LAKOLE写真は2023年6月の相鉄ジョイナス店株式会...
Japanese

ラスター加工で上品に煌めく!ラコレの花皿プレートで和菓子が食べたい!

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 先日ラコレの店頭でクリスマスやお正月にぴったりな、素敵なお皿やグラスをたくさん購入。 今回ご紹介するのはとても美しい加工のお皿です。LAKOLEこちらは今年6月の横浜・相鉄ジョイナス店です。株式会...
Japanese

秋の甘み、素朴なおいしさ。御菓子司 大倉山青柳の柿の葉もち。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 秋めいて肌寒くなってきて、季節の和菓子が食べたい! ということで、横浜・大倉山にある老舗和菓子屋の「青柳」に再び行ってきました! とても素敵な柿の和菓子を購入したので、さっそくご紹介します。大倉山...
Japanese

シナボンカラーの数量限定カトラリー&プレートで、ミニ宇治抹茶生チョコボンを頂きました!

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 シナボンのオンラインストア、またまたスタートしましたね! 新グッズも増えたので速攻購入! 届いたのでさっそく期間限定シナボンといっしょにご紹介です!シナボン オンラインストアシナボンオンラインスト...
Coffee

あんバター尽くし!銀座木村家の本店ベーカリーであんバター3種類購入しました!

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 酒種あんぱんが有名な木村家の本店。またまた行ってきました! 今回は前回気になっていた「あんバター」ぱんを買いに行ったのですが…なんと季節限定で珈琲バージョンも販売されてました。 こうなったら(?)...
Coffee

やわらかなおもちにクリームたっぷりの幸せ!多摩川菓子店のコーヒー大福。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 川崎銘菓である多摩川菓子店の「追分まんじゅう」。 今回はカフェインとお友達として、気になっていたコーヒー大福も買ってきたのでそちらをご紹介します!多摩川菓子店1955(昭和30)年創業多摩川菓子店...
Coffee

断面萌えな珈琲ゼリー和スイーツ!あわしま堂の珈琲ゼリー大福&珈琲どら焼。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 スーパーの一角で、珈琲ゼリーな和菓子たちを発見! よく見るとどちらもあわしま堂のもの。 お味もさることながら、お菓子の断面が非常に「萌え」なのでぜひ見て欲しい! さっそくご紹介しますね。株式会社あ...
Coffee

カラフルキュートな和スイーツ!江戸久寿餅のハートの久寿餅 花火。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 先日、銀座松屋の催事で購入した、江戸久寿餅のハート久寿餅。 楽天で見つけてから気になっていた、そのお味とは…!? さっそくご紹介します!ハートの久寿餅 花火ハートの久寿餅ハート5 花火 5個入り税...
Japanese

珈琲と相性抜群!シナモンジンジャー香る、信州善光寺御公許菓子、九九や旬粋「九九福」。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 物心ついてから初めて信州の善光寺に行ってきました! 雷鳥の里は買うけど、他にも買いたい!と、善行寺近くのショップへ。 花豆好きとして、気になるお菓子を発見!でもよく見るとシナモンにジンジャー…? ...
スポンサーリンク