Flower 真言宗西方寺にて大倉山青柳の和菓子とともに、美しい蝋梅を愛でる話。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 梅を愛してやまない私。もちろん蝋梅も大好き。 まるで蝋細工のように透け感のある繊細で美しい花は、花の少ない年始を鮮やかに彩ります。 西方寺にはいつも曼殊沙華を見に、9月の終わりごろに伺うのですが…... 2024.02.03 FlowerJapanese横浜
Japanese 華やかな新春のおいしさ。御菓子司 大倉山青柳の花びら餅&みかん大福。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 新春の和菓子「花びら餅」。お気に入りの青柳でも購入してきました。 人気で販売期間を延長したみかん大福とともに、素敵なお皿で頂きたいと思います。大倉山 青柳御菓子司 大倉山青柳 〒222-0037横... 2024.01.09 Japanese横浜
Coffee 肉々しいビーフパティにジュワッとバンズ!Shake Shackみなとみらい店でシャックバーガーを堪能! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 ハンバーガー好きからも絶大な人気を誇るシェイクシャック。 今回はシンプルでオーソドックスなメニューを堪能してきました。 さっそくご紹介します!Shake Shack2017年9月29日オープンSh... 2024.01.06 CafeCoffee横浜
Coffee 新星堂併設の貴重なカフェ。STYLE’S COFFEEモザイクモール港北店。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 音楽はダウンロードが主流となっている昨今ですが… 子どもの頃はCD購入や特典予約など、新星堂にはたくさんお世話になりました。 今回はそんな新星堂にカフェがあると聞き、さっそく行ってきましたのでご紹... 2024.01.05 CafeCoffee横浜
Coffee ミルキーな宝石タワー!TAKANASHI Milk RESTAURANTのホワイトチーズアフタヌーンティー! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 おひとりさまアフタヌーンティー! 今回はみなとみらいにある、タカナシ乳業の直営レストランです。 タカナシならではのチーズやミルクを楽しむアフタヌーンティー。 そんなの気になり過ぎる!さっそくご紹介... 2024.01.04 AfternoonTeaCoffeeTea横浜
Tea こなな横浜モアーズ店でほうじ茶づくし!芳ばしく気持ちがふわりと上がるティータイム。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 横浜でショッピングのあとにちょっと身体に優しそうな、甘いものが食べたい! ということで、駅近、横浜モアーズにある「こなな」に行ってきました。こなな2015年10月23日オープンこなな横浜モアーズ店... 2023.11.30 CafeTea横浜
Coffee ドトール珈琲店綱島西口店でカフェタイム!優しいラテと苺のミルフィーユ。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 東急新横浜線が開通し、新駅「新綱島」ができたことで、最近注目されている横浜・綱島。 そんな開発中の綱島に、ドトールブランドの「ドトール珈琲店」がオープン! 今回はカフェタイムに再びお邪魔しました!... 2023.11.14 CafeCoffeeDOUTOR横浜
Coffee ドトール珈琲店綱島西口店でモーニング!ついつい珈琲もおかわりしちゃう、穏やかで高級感のある空間。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 東急新横浜線が開通し、新駅「新綱島」ができたことで、最近注目されている横浜・綱島。 そんな開発が進む綱島の西口に、「ドトールコーヒーショップ」に続いてドトールブランドの「ドトール珈琲店」がオープン... 2023.11.13 CafeCoffeeDOUTOR横浜
Tea 闘茶体験やミルクティーコーナー、ミニチュア缶も!ルピシアグランマルシェ2023! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 ルピシアの大きなイベント、「ルピシア グラン・マルシェ」。 今年は4年ぶりに全国各地で開催!(横浜は昨年も実施) 今回は前回できなかったスコーン購入やイートイン利用もしてきました! とっても楽しか... 2023.11.12 LUPICIATea横浜
Coffee 鳥好きが楽しむ野毛山動物園!カグージェラートとひだまりのコーヒー休憩。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 動物園大好きな私。(水族館も好き) 今回は野毛山動物園に行ってきました! コーヒー休憩を取りながら撮影した、お気に入りの写真とともに、魅力的な動物たちを紹介します。 私は鳥類好きなので、写真はほぼ... 2023.11.10 Coffee横浜