こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
動物園大好きな私。
(水族館も好き)
今回はよこはま動物園ズーラシアに
行ってきました!
コーヒー休憩を取りながら撮影した、お気に入りの写真とともに、
魅力的な動物たちを紹介します。
私は鳥類好きなので、写真はほぼ鳥です(笑)
よこはま動物園ズーラシア
よこはま動物園ズーラシア
〒241-0001
横浜市旭区上白根町1175-1
●電車・バスだと
相鉄線の「鶴ヶ峰駅」や「三ツ境駅」から出ている
「よこはま動物園行き」のバスで約15分。
JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山駅」から乗ると約18分。
便数が少ないですが「横浜駅」からも乗れて、約1時間です。
●車だと
東名高速「横浜町田I.C.」から約15分。
駐車場は現金のみで1日1回1,000円。
(開園1時間前〜閉園30分前まで入場可)
ズーラシアの開園時間は
9:30~16:30
(入園は16:00まで)
休園日は火曜日
(祝日の場合は開園し、翌日休園)
12月29日~1月1日
※臨時開園あり(イベントカレンダー要確認)
入園料個人 (2023年10月現在) 一般800円 中人・高校生300円 小・中学生200円 小学生未満無料 毎週土曜日は 小・中・高校生は無料(要学生証)
自動券売機ではクレジットカードも使えます。
(交通系ICは窓口案内所でのみ利用可)
よこはま動物園ズーラシアは
「生命の共生・自然との調和」をテーマに掲げ、
世界中の野生動物を、展示、飼育、繁殖させている
国内でも最大級の動物園です。
生息環境展示や世界の気候帯・地域別に分かれているので、
世界旅行をしているように楽しく植物や自然環境について学べます。
愛称である「ZOORASIA」は、
動物園「ZOO」と広大な自然ユーラシアをイメージした「EURASIA」の合成語。
1996年秋に市民公募で選ばれました。
1999年4月。
横浜動物の森公園の中に59種類315点の動物を展示した一次開園から、
続々とエリアを拡大。
2015年4月22日に「アフリカのサバンナ」が全面開園し、
全エリアが開園となりました。
そして2019年4月、
開園20周年を迎えています。
素敵な動物たち!
フンボルトペンギン
みんなの人気者であり、危急種。
泳いでるところはカッコ良くて好きですが、
実はペンギンとイルカは苦手です。(辛)
ベニジュケイ
中国南西部に生息するキジ。
細かい柵にピントが合っちゃって、いつもうまく撮れないんですが…
今回は近くにいたので上手くぼかして、
ベニジュケイにピントが合いました!
モフっとした体につぶらな瞳の、なんと可愛いこと。
ウミネコ
鋭い目つきがたまらないウミネコ。
浮かんでるのかと思いきや、足が底についてて可愛い過ぎるッッッ!!!
はぁぁぁ~~~(限界)
セグロカモメ
こちらはカモメ。
フォルムの可愛さが尋常じゃない。
ウミネコとの違いは尾羽が真っ白なところです。
(ウミネコは黒い線が入ってます)
セスジキノボリカンガルー
ニューギニア島の中央から東部に生息する絶滅危惧種。
ズーラシアに来たら、必ず会いに行ってます。(好き)
シュッとしたお顔に色素の薄い瞳で、とっても美人さん。
振り返り美人とはまさにこのことですね。
丸めのお耳がギャップ萌えです。
ドール
学生時代に出会ってから、
大好きなドールさん。
実は絶滅危惧種です。
きつねと狼と犬の良いとこどり(?)のような見た目で、本当に可愛い。
寝てるか走り回ってるかで
なかなか顔がしっかり見えないのでラッキーでした。
休憩
わくわく広場付近にキッチンカーが何台か止まっているので、
アイスカフェラテを購入。
500円でした。
氷がめちゃめちゃキレイで嬉しい。
ズーラシアはかなり広く、
坂もちょこちょこあるので水分補給は必須。
かなりさっぱりとしていて、
いい水分補給になりました。
(カフェインだけでは、本当の意味での水分補給にはならないので注意)
最後に。
ウォークインバードゲージも復活し、ほっくほくでした。
この日は土日でとっても混んでたので、
今度は平日にレストランとかも利用したいです。
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓
コメント