九州 やっぱり行っておきたい!うまくてリーズナブルな福岡の天麩羅処「ひらお」! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 年々人気が高まり、混みあうようになっている天麩羅処ひらお。 並ぶの嫌だけどやっぱり食べたい!鱧食べたい!ということで並んできました。 ひらお久しぶりだー! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報... 2024.04.05 九州
Coffee スパゲティの種類多くて困っちゃう!サラダがおかわりできちゃうピエトロ本店セントラーレでランチ! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 せっかく福岡博多は天神までやってきたので、ドレッシングでも有名なピエトロに行ってきました!実は創業も本店も福岡なんですよ。 ピエトロのパスタソースも好きなので、終始テンション上がりっぱなしでした。... 2024.04.02 Coffee九州
Favorite もはやこのためだけに大分行きたい!民芸茶屋味蔵は一品ものが逸品だった! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大分に住んでいる人に教えて頂いた、まじでうまい店。 いや。まじでうまかった。ブログ書きながら、また行きたいと思いまくっています。 今回はそんな大好きな別府の郷土料理店をご紹介します! ※お店や商品... 2024.03.27 Favorite九州
Japanese 鮮やかな若草色の、爽やかな縁起物のお菓子!太宰府銘菓「うその餅」。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大宰府の名物といえば、私の中で梅ヶ枝餅なのですが…銘菓ってなんだっけ?と思い検索。 こんなに見た目のインパクトがあるのに知らなかった!さっそくご紹介します! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情... 2024.03.26 Japanese九州
Coffee 大分の朝をゆったり過ごす。イシカワ珈琲のエチオピアとショートケーキで穏やかな時間を。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大分はお店が開くのがゆっくりなので、実は朝珈琲難民。 8時9時くらいから開いていて、珈琲がおいしくて、人見知りにも優しいお店なんてないよね。 …ありました!!!(神) とても素敵なお店だったので、... 2024.03.25 CafeCoffeeSweets九州
Japanese 大分ならではの魚型の和菓子!御菓子司 高橋水月堂の「関あじ最中」「関さば最中」。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 今回は大分らしさ満点の、お土産和菓子をご紹介! 大分銘菓のアジやサバを模した素敵な最中です。 ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております御菓子司 高橋水月堂御菓子司 高橋水月堂は明治... 2024.03.24 Japanese九州
Tea 大分満喫!トキハ本店で「幻の赤しそ寿司」&「おおいたっ茶」購入! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 せっかく大分に来たので、大分の百貨店「トキハ」にお土産を買いに行ってきました。 そこでお昼ごはんも一緒に購入! 「幻」のお寿司を買ってきたのでさっそくご紹介します。 ※お店や商品のご紹介は投稿日時... 2024.03.23 JapaneseTea九州
九州 大きな寿司ネタが贅沢!別府で人気の亀正くるくる寿司で関あじ関さばを頬張る! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大分の知り合いづてに2件、おいしいお店を紹介してもらいました! 1件目は大ぶりのネタで人気の亀正くるくる寿司です。 行列ができる人気のお店ということでどきどきしながら行ってきました! ※お店や商品... 2024.03.22 九州
Coffee 野立コーヒーで頂く梅ヶ枝餅!茶房・ぎゃらりー かさの家で、大宰府モダンカフェタイム! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大宰府名物、梅ヶ枝餅で有名なかさの家。 梅ヶ枝餅と一緒に一風変わったコーヒーが頂けると聞き、さっそく行ってきたのでご紹介します! 梅ヶ枝餅大好きなので楽しみ! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での... 2024.03.19 CafeCoffeeJapaneseTea九州
Coffee コク甘の芸術!?大分県立美術館OPAMのカフェシャリテでクレミアシナモロールセットを頂く。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大分での宿泊の際、美術館の近くに泊まることができました。 素敵なカフェも併設しているようなので、さっそく行ってきます! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております大分県立美術館OPA... 2024.03.18 CafeCoffeeSweets九州