サクサク&とろける贅沢クレープ!「クレープとエスプレッソと」のチョコメルトバナナ&カフェラテ!

Coffee
Photo by Touka.

こんにちは。

カフェインとお友達、橙佳です。

 

SNSで見るたびに
食べたい想いを募らせていたクレープ
「チョコメルトバナナ」

 

やっっっと!!!
食べに行けました!

 

初体験のパリパリサクサク!
さっそくご紹介します。

 

※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております



クレープとエスプレッソと

2024年3月14日オープン
クレープとエスプレッソと
表参道

 

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-13-20

東京メトロ「表参道駅」
A2出口から徒歩3分です。

 

営業時間は
11:00〜18:00
不定休

 

※支払いは
キャッシュレス決済のみ

クレープとエスプレッソと」を運営する
株式会社日と々と」は、
ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」をはじめとした、カフェと融合したパン専門店を展開。

 

2009年
パンとエスプレッソと」誕生
2010年
株式会社 パンとエスプレッソと」設立
2017年3月1日
株式会社 日と々と」設立

 

素材にこだわったパン本格的なエスプレッソを提供。
毎日食べても飽きの来ない味を日々追求しています。



整理券&注文

平日のオープンちょうどに着いて
整理券番号は4番で12分待ち

 

利用人数はクレープの注文毎数分なので、私の前に4人というよりは4枚ということになります。

 

「電話」や「SNS」、「そのままお呼び出し」がありました。

番号を呼ばれたら
なかのレジで注文。

 

レシートを受け取り、
レシート番号を呼ばれるのを待ちます。

※整理券番号とレシート番号があるので注意



メニュー

ジェラートもありました!

クレープのラインナップは
シュガー系クリーム系総菜系

 

ドリンクはエスプレッソ系の他、
お茶有機ジュース自家製レモネードがありました。

 

私はチョコメルトバナナ
カフェラテを注文。

出来上がりまで10分くらいでした。



チョコメルトバナナ

チョコメルトバナナ

税込1,200円

 

見た目が最強に食欲をそそる、
クレープとエスプレッソとの
人気メニューです。

しっかりと焼き上げられた
クッキーのようにサックサクの生地

開発に1年半かけたという黄金のクレープは、香ばしいかおりもたまらない。

 

自家製生クリームは
くちのなかですっととけるやさしい甘さ

バナナは飾りだけでなく
なかにも少し入っていました。

 

とろけるクーベルチュールチョコの、濃厚な甘さがとても贅沢なクレープです。



アイスカフェ・ラテ

アイス
カフェ・ラテ

税込650円

 

「パンとエスプレッソと」の
自家焙煎したオリジナルブレンド使用。

 

コーヒーのしっかりした苦味と
まろやかなミルクで
濃厚なラテ。

 

ストローは
紙ストローです。



最後に。

パリパリ過ぎて、食べるのヘタな私はめっちゃこぼしました。

ベンチも15人くらい座れそうですが
屋根下は基本満席。

立って食べることも
視野に入れておいた方がよさそうです。

 

床は木材でできていて、
ヒールの方は歩きにくそうでした。

 

私は今回オープン時間に並んだので
トータル30分くらいの待ちで済みましたが、通常はもっと待つそうです。

 

どんどん暑くなると思うので、熱中症などに注意してクレープに臨みましょう!

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

↓こちらもおすすめ↓

ローソン×「パンとエスプレッソと」!コーヒークリームパン&カフェラテでコーヒータイム!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 今週ローソンで発売された「パンとエスプレッソと」とのコラボ商品! パッケージからもう購買意欲をそそられるー! コーヒー商品をしっかりゲットしてきましたので、さっそくご紹介します。 ※お店や商品のご...

 

 

 

 





 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました