こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
とうとうこの日がやってきました!
やってきましたよ!
大好きなシェ・リュイの
代官山本店!
催事でカヌレを買い続け、
とうとうこの日が来たかと感無量…!
本日は
素敵なお店とケーキをご紹介します。
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
シェ・リュイ代官山本店

シェ・リュイ
代官山本店
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町23-2
東急東横線「代官山駅」より徒歩3分。
なだらかな坂道(八幡通り)を歩きます。
代官山郵便局の隣です。
営業時間は
9:00~21:00
(年末年始を除く)
定休日は毎週火曜
(祝日の場合は営業)

1971年8月。
者平井政次氏によって
日本ガストロノミー研究所が設立。
(現在本社は東京都大田区)
代官山にシェ・リュイ1号店を開店したのは1975年。
フランス菓子・パン、フランス料理レストランの代官山シェ・リュイは、カヌレ・ド・ボルドー、スイートポテト、代官山ラスク、代官山カレーパンなどなど、おいしいものがいっぱいです。
お菓子、パン、料理といった専門分野を深く掘り下げ、手づくりで素材の持ち味を引き出しています。
洗練されたなかにもChez Lui(彼のところ)と呼びたくなるような、そんなあたたかい雰囲気のお店です。
まごころが込められたこだわりのスイーツに、
初めて催事でカヌレを購入してから、私はもうずっと虜なのです。(大事なことなので何度も言う)
店内

暖かな木目とシックな色合いが
商品たちを包む店内。
パンはお昼頃に向けて徐々に並んでいくそうです。
並んでなくてすみませんと言われましたが、
むしろテンション上がりすぎて朝イチ来店して申し訳ない…

パンは大量買いの方もいたりして、並べてるそばからなくなっていきます。
悪天候にもかかわらずお客さんはひっきりなしだし、愛されているお店なんだなーと勝手に幸せな気持ちになりました。

焼菓子やケーキ、カヌレが並んでいるだけでも
ファンとしては感無量。幸せ。
店員さんも物腰柔らかく優しい。
もうシェ・リュイ好きすぎる…!(涙)
購入!

趣味に全振りした
統一感のないラインナップ…。
だってせっかく来たから、気になるの買いたい!

一緒に気になるケーキも購入!
さっそくいただきたいと思います!
ガトーモカ

ガトーモカ
税込486円
シェ・リュイのコーヒーケーキ。
「カフェインと御友達」はもちろん購入!
横約5cm、高さ約4.5cm。

コーヒー味の生地に
コーヒーシロップとコーヒーのバタークリームを合わせたケーキ。
クリームのデザインや
ちょこんとのったコーヒービーンズ型のチョコが素敵です。

とても軽やかなケーキに、対照的なコクのあるバタークリームがくちの中でなめらかに溶けていきます。
たっぷり纏ったパイクラムの絶妙な塩気が、くどくならず最後までおいしく頂けるようになっています。
ラム酒やコーヒーリキュールを使用した、コーヒー香る甘さ控えめなほろ苦いケーキです。
最後に。

ガトーモカは冷凍便で4号サイズの発送もしているみたいです。
気になった方はぜひ
オンラインショップもチェックしてみてください!
SDカードが行方不明になるトラブルがありましたが、
無事見つかり、宝物のような写真たちが手元に返ってきました。
パンや焼菓子、カフェ「ロティ」も後日ご紹介しますのでお楽しみに!
ごちそうさまでした!
↓本店パン&焼菓子↓

↓ロティ シェ・リュイ↓
後日公開
↓こちらもおすすめ↓


コメント