こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
「ティラミスヒーロー」が日本初上陸した時は、そのキャラクターの可愛さとボリュームのあるティラミスにひとめぼれして、よく買ってました。
たまたま二子玉川のマイスイーツに出店していることを知り、買いに行ってきました!
ヒーローがスターになってからは、
実は初購入!
久しぶりのママヒーロー、楽しみです!
マイスイーツ 二子玉川店

マイスイーツ 二子玉川店
2022年8月11日~8月17日出店
ティラミススター
東急田園都市線、大井町線の二子玉川駅改札内です。
営業時間は10:00~22:00
(最終日は20:00閉店)
ティラミススター

「ティラミススター」はペギー・チャン氏によって、2012年8月にシンガポールで創業した、ティラミス店です。
2013年8月から、日本でも販売開始。
もともとのブランド名は海外、日本ともに「ティラミスヒーロー」ですが、2019年に訳あって日本での名称を「ティラミススター」に変更しています。
°˖✧★✧˖°☆°˖✧★✧˖°
お店のキャラクターである、黒いマントとアイマスクをつけたアントニオは、ローマからシンガポールに渡り、最高のティラミスを完成させた猫です。
そして2019年。
アントニオはオリジナル商品の「シンガポール生まれの瓶入りティラミス」を、届け続けるため「アントニオヒーロー」となり、最高の称号「ティラミススター」を手に入れ、今日も日本のみんなを元気にしています!

昔の写真残ってないかなーと探してみたら、ありました!
2018年2月16日の写真です。
もっと古い写真は見つけきれませんでしたが…
懐かしい!!!
現在、日本でのオリジナル商品は【アントニオヒーロー】と【ティラミススター】のみ。
シンガポールのティラミスヒーロー並びにカフェは、何も変わっていないそうです。
ママヒーロー

Momma Hero
110g、税抜680円
100g当たり297kcal
サイズは約65×65×85mm。
無料の保冷材は2時間まででした。
エスプレッソとリキュールを使用した、1番人気の瓶入りティラミス。
甘さ控えめで、男性のファンも多い商品です。

「ママヒーロー」は
エスプレッソコーヒーと、世界のIWSCで最高リキュール賞を受賞した最高級のリキュールを使用して作っています。
さらに最高級のマスカルポーネチーズと、イタリア産のビスケット(biscotti savoiardy)を使用。
1番の特徴は、
オリジナルのコーヒークリームとホワイトクリーム。
そして、クリームに卵を一切使わないのが、アントニオのオリジナルレシピです。
実食!

蓋をあけるとココアがこんにちは。
ココアの香りとともに、
甘くリッチなリキュールの香りがします。

マスカルポーネチーズと、
ふわりと甘いまろやかな生クリームが、くちの中で溶けていきます。
コーヒークリームは甘さ控えめでほろ苦く、
エスプレッソとリキュールが染み込んだ生地は、しっかりと苦みを感じる大人な味です。
散りばめられたビターチョコが、食感と味の素敵なアクセントになっています。
最後に。

リキュールの香りが贅沢な、
甘さ控えめでほろ苦いティラミスでした。
ティラミススターは
千葉の馬橋ステーションモール3階にあるティラミススター松戸店に、フラッペやソフトクリームも食べられる、イートインスペースがあるみたいですよ!
いつかそちらも行ってみたいです。
ごちそうさまでした!
コメント