長野県

Coffee

姨捨SA上り「月の里カフェ」で、厳選された炭焼コーヒーでブレイクタイム!

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 サービスエリアのコーヒーは車での仕事や旅の楽しみのひとつです。 今回は長野県、長野自動車道姨捨SA上り! 素敵な雰囲気のカフェがありましたので、さっそくご紹介します。月の里カフェ月の里カフェ 〒3...
Tea

まるでミルクティー!?諏訪湖SA上りで香りと食感を楽しむ信州紅茶のミルククリームサンドクッキーを購入!

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 長野のおみやげで、珈琲や紅茶のお菓子がないかなーと探していたら、おいしそうなクッキーサンドを発見! 食べるとミルクティーのような味わいが楽しめるみたいです! さっそくご紹介します!OMIアベニュー...
Sweets

信州土産の定番!お茶菓子としてもぴったりな田中屋の「雷鳥の里」。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 鳥が好きな私はもれなく雷鳥も好きです。 始めはパッケージに惹かれ、その後は何度もお土産でいただいたことのある信州土産の定番「雷鳥の里」を 今回自分で購入してみたのでご紹介です。雷鳥の里雷鳥の里ミニ...
Japanese

珈琲と相性抜群!シナモンジンジャー香る、信州善光寺御公許菓子、九九や旬粋「九九福」。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 物心ついてから初めて信州の善光寺に行ってきました! 雷鳥の里は買うけど、他にも買いたい!と、善行寺近くのショップへ。 花豆好きとして、気になるお菓子を発見!でもよく見るとシナモンにジンジャー…? ...
絶景温泉珈琲

テラス&展望風呂付き!裾花峡天然温泉宿うるおい館で、アップルパイと珈琲を楽しむ。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 先日、茶臼山動物園に行きたくて、長野に行ってきました! その時に泊まったお宿が、とっても素敵だったので… 特にお気に入りだったテラスやお風呂でのコーヒータイムをご紹介します。裾花峡天然温泉宿 うる...
Favorite

発酵バターが幸せ!姨捨SA上りでデザートランドりんごの木の「長野アップルパイ」。

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 長野に行ったので、どうしてもアップルパイが食べたい。 アップルケーキやアップルクッキーはあれども、アップルパイって意外と少ないんですよね。 日持ちがしてSAで買えて、気軽に食べられるものがないかな...
Coffee

諏訪湖SA下りにて上島珈琲店の伊豆山葵のミルク珈琲を、絶景とともにいただく!

こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 絶景だと噂の諏訪湖サービスエリア下り。 天気も良かったのでぜひ冷たいコーヒーを…と見回すと、上島珈琲店発見! しかも期間限定でワサビコーヒーが販売中!? 気になり過ぎたのでさっそくいただいてみまし...
スポンサーリンク