Japanese ころんと愛らしい、横浜土産!香炉庵の横浜赤レンガ倉庫店にて「船もなか」購入! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大好きな横浜。せっかく赤レンガ倉庫まで来たので、館内にある横浜土産のコーナーにてお土産(自分用)を購入! 見た目もかわいい香炉庵の「船もなか」、さっそくご紹介します! ※お店や商品のご紹介は投稿日... 2024.12.13 Japanese横浜
Coffee 横浜赤レンガ倉庫限定も!Disney HARVEST MARKETの購入品でコーヒータイム! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 先日横浜の赤レンガ倉庫にひとりで行ってきました! 気になっていたディズニーハーヴェストマーケットにも潜入! 限定品も含めて購入してきたのでさっそくご紹介します! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点で... 2024.12.11 Coffee横浜
Tea マグ&リプトン好き大歓喜!横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2024にプレミアムマグカップ付き優先入場チケットで行ってきました! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 3年ぶりに横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットに行ってきました! 今年は素敵なマグカップがいっぱい!マグカップ収集家にはヨダレもんです!(?) 今回はマグカップ欲しさに優先入場チケット課金して来... 2024.11.24 CafeTea横浜
Tea ルピシアの横浜限定「横濱の街」は、異国情緒あふれるエキゾチックフレーバーティー! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 今回ご紹介するのはルピシアの横浜限定フレーバーティー! せっかく横浜に住んでいるのだから!と謎に意気込んで購入しました(笑) パッケージも横浜らしくて素敵なんですよ! ※お店や商品のご紹介は投稿日... 2024.07.10 LUPICIATea横浜
Coffee マーロウそごう横浜店の6月マンスリープリン!こだわりの珈琲ゼリー~ブランエノワール~。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 ビーカープリンで有名なマーロウから限定で珈琲ゼリーが発売! まさかマーロウのビーカーで珈琲ゼリーを食べる日が来ようとは…! わくわくが止まりませんね!さっそくご紹介します。 ※お店や商品のご紹介は... 2024.06.14 Coffee横浜
Japanese 大倉山観梅会で先行購入!立春過ぎて堪能する「大倉山梅酒 梅の薫」と梅の花。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大好きな大倉山公園梅林の大イベント「大倉山観梅会」。 美しい梅の花、大好きな和菓子屋さんの出店と素敵がいっぱいなのですがこのイベントではひと足早く限定販売の梅酒が購入できるのも魅力! 今回は「大倉... 2024.02.27 Japanese横浜
Coffee 数量限定カレーにケーキセット!霧笛楼カフェ・ネクストドアを満喫する! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 今回元町まで行けたので、霧笛楼のカフェやパティスリーを堪能! 気になっていた限定カレーもいただきましたよ! 今回はカフェ・ネクストドアのご紹介です。 ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっ... 2024.02.24 CafeCoffee横浜
Tea おうちで横濱ティータイム!霧笛楼元町仏蘭西菓子店で横濱煉瓦とオリジナル紅茶を購入。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 私が初めて霧笛楼に出会ったのは約10年前。 赤レンガ倉庫で販売していた「横濱煉瓦」。その濃厚なおいしさにびっくりしたものです。 今回やっと元町まで行けたので、カフェやパティスリーを堪能してきました... 2024.02.23 Tea横浜
Flower 可愛い野鳥とともに見る大好きな梅の花々。大倉山公園梅林で梅花見。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 寒くても桜より梅で花見がしたい私が、通い続けた大好きな大好きな梅林。 冬は徐々に膨らんでいく蕾を、春は雅な香りとともに咲いていく花を、夏は大きくなっていく梅の実を、愛しく見守り続けていました。 大... 2024.02.17 FlowerJapanese横浜
Japanese 春めく初春の和菓子たち!御菓子司 大倉山青柳の梅林上生菓子&椿餅。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 もう2月!梅の花が咲く季節がやってきましたね。 私のお気に入りの和菓子屋さん「大倉山青柳」は大倉山公園梅林が近いため、この時期はゆかりの和菓子も店頭で多数お目に掛かれます。 今回は青柳の初春の和菓... 2024.02.04 Japanese横浜