こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
UHA味覚糖から、「カヌレット」なるものが発売されました。
UHA味覚糖ってグミとかキャンディのイメージですが、まさか…カヌレのグミ!?
気になり過ぎたのでさっそく買ってきました!
カヌレット

2022年4月11日発売
UHA味覚糖
カヌレット
40g、134kcal
発売場所は全国ですが、取り扱いのない店舗もあります。
オープン価格で、私はスーパーにて税抜138円で購入しました。
いつでもどこでも持ち歩けるひとくちカヌレ。
原材料が気になるところです!

「カヌレット」は小麦の代わりに澱粉、ゼラチンを使用。
非焼成にて製造。
長期保存が可能なカヌレです。
なるほど。卵が入ってるんですね!
キャラメルソース、ラム酒…コーヒーパウダーも入ってる。
香ばしさが出るのでしょうか?
尚更味が気になっちゃう!!

開けるとものすごいラム酒の香り!
パッケージに書いてあった通り「ラム香る贅沢なひとくち」ですね。
中身は8個でした。
1個約18円…なかなかします。

「Cannele」はフランスのボルドー地方の伝統菓子です。
気軽にカヌレを楽しめるようひとくちサイズにし、
「Cannele」にフランス語の「小さな」という意味の「~ette」を合わせて「Cannelette」と名付けたそうです。
サイズ比較用の特別出演は、愛してやまないシェ・リュイのショコラカヌレです。(大好き)

まわりの食感はグミでたまにある、氷感などを表現するサクサク感に似てます。
噛んでいくとラム酒だけでなくバニラの香りもしてきます。
もちもちは確かにカヌレっぽい…?
けどグミ…?
卵や乳を使っているからか、ほんのり生地感があるんですよね。すごい!
初めはラム酒強すぎでは?と思いましたが、食べた後に残る香りは、かなりリアルなカヌレ感があります。
ここまでカヌレっぽいのすごいです!
最後に。

絶妙な食感と、リアルな香り。
カヌレが大好きだけど、カヌレットも素敵。
企業努力に敬服いたしました。
また買おっと!
ごちそうさまでした!
コメント