隠し香は金木犀!?国産素材を楽しむ午後の紅茶JAPAN BLEND&CRAFT桃香るアイスティー。

Tea
Photo by Touka.

こんにちは。

カフェインとお友達、橙佳です。

 

午後の紅茶から、
国産素材にこだわった
「JAPAN BLEND&CRAFT」

待望の第2弾が登場!

 

さっそくご紹介します!

 

※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております



桃香るアイスティー

2025年5月20日発売
キリン 午後の紅茶
JAPAN BLEND & CRAFT

桃香るアイスティー

 

500ml、税込205円
100ml当たり0kcal

 

キリンビバレッジの「キリン 午後の紅茶」から
全国にて期間限定発売です。

 

今回のパッケージは
シンプルな白い木目調に
鮮やかなピンクが映える、
初夏らしいすっきりとしたデザインです。

原材料は
紅茶(日本、スリランカ)(鹿児島県産51%)ももエキス(もも(山梨県産))/香料、ビタミンC

 

無糖無果汁

 

日本茶を作る工程でも用いられている
「火入れ製法」を採用。

 

鹿児島県産紅茶葉を全茶葉のうち51%使用。

 

山梨県産ももエキス使用
※香味成分

 

隠し香に金木犀を入れています。



JAPAN BLEND & CRAFT

JAPAN BLEND & CRAFT」は
2024年12月誕生の
「午後の紅茶」の新しいティーシリーズ。

 

国産素材(国産素材の茶葉、果汁あるいはエキスを一部ブレンド)」と「日本のものづくり」を掛け合わせています。

 

シリーズを通して紅茶と
日本各地で生産されるこだわりの国産素材の魅力を広げ、
日本のコミュニティを応援

 

発売以来、素材と製法にこだわり続けた
キリン 午後の紅茶」の新たな魅力とおいしさです。



実飲!

香りは甘くジューシーで、
リアルな渋みを感じる桃の香り。

ほのかな酸味
より桃感を引き立たせます。

 

桃の合間合間に覗かせる
ふわりとフローラルな香り。

 

すっきりと、でも華やかな
穏やかな渋みのある味わいです。



最後に。

砂糖の甘みのない
すっきりとした味わいは、
これから暑くなっていく季節にもぴったり。

 

隠し香は今回も忍んでますね!
「なんだか桃だけじゃない華やかさがある!」って感じです。

 

JAPAN BLEND&CRAFT、
次のフレーバーは秋かな!?

 

楽しみです。
ごちそうさまでした!

 

 

 

↓こちらもおすすめ↓

隠し香は山椒!?国産素材を楽しむ午後の紅茶 JAPAN BLEND&CRAFTグレープティー。
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 午後の紅茶から新シリーズ「JAPAN BLEND&CRAFT」が登場! なんでも国産素材にこだわっているのだとか! さっそくご紹介します! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております...
午後の紅茶「TEA SELECTION」シリーズまとめ!
2023年に誕生した午後の紅茶のティーシリーズ「TEA SELECTION」のご紹介をまとめました。

 

 

 

 



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

桃 山梨 秀品 約3kg(約1.5kg(5〜7玉)×2箱) 山梨県産 産地直送【…
価格:6,280円(税込、送料無料) (2025/5/20時点)




 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました