自己紹介
初めまして!
カフェインとチルドカップがお友達、橙佳(とうか)と申します。
毎日何かしらカフェインの入っているものを摂取しています。最近はもっぱら珈琲ですが、紅茶も専門店にわざわざ行くくらいには好きです。あんまりにも飲みすぎていて夜眠れなくなったので、どうしても飲みたいときはデカフェで誤魔化したりしています。…誤魔化されてくれ頭!(笑)
珈琲が好き!カフェが好き!食べることが好き!フルーツが好き!写真を撮るのが好き!そして時々オタク少々。
もともと写真をInstagramやtwitterにアップしていましたが、もっとしっかり自分の好きなものをまとめたいと思い、ブログを始めることにしました。
カメラはミラーレス一眼だったり、デジカメだったりスマホだったり。色合いや写り方、場所によって使い分けています。
珈琲、紅茶の好み
★珈琲
酸味 ★☆☆☆☆ 苦み ★★★★☆
フル ★★★★☆ 深煎り ★★★★☆
ブラックも微糖も甘々も好き。カフェオレ、カフェラテ、カプチーノも好き。ホットもアイスも好き。私にカフェインをください。
☆紅茶
白茶、オレンジピール、マリーゴールドが入っていたら間違いない。ベルガモットやレモンも捨てがたい。ストレートで飲む派。
フルーティーなフレーバーが好きな傾向にあります。が、抹茶、緑茶、ルイボスティーやハーブティーも好き。ストレート派ですが、ミルクティーやレモンティーも好き。私にカフェインをください。
食べものの好み
「柑橘は永遠。シナボンはご褒美。クッキー大好きモンスター。アンミラチェリーパイは青春。」
と、好きなものをスローガン(?)に掲げております。
好きな食べ物はいっぱいありますが、1つだけ確かなことがあります。
それは
食べものの記事には、写っていなくても基本的に片手に必ずカフェイン(だいたい珈琲)がある、ということです。
チルドカップ収集家って?
私は自他ともに認めるチルドカップ好きです。愛していると言ってもいい。
愛好家であり、収集家です。手軽さ、サイズ感、おいしさ、パッケージの美しさ…たまらないです。なんなんでしょうかこの素晴らしい商品は。コンビニ、スーパーなどで並んでいるのを見るたびに幸せになります。コンビニに至っては、入店してまずチルドカップを見に行きます(笑)
一部だけですが、お見せするとこんな感じ↓↓

スターバックスを好んでよく飲みますが、他のメーカー、紅茶やジュースなども飲んでいるので、写真は本当に”一部”です。
テレティムってなに?
ブログのURLにもなっているテレティムは、私が運営しているハンドメイドアクセサリーのお店のマスコットキャラクターです。普段は、ふしぎな柑橘の断面をずーーーっと作ってます。
もしよければ見に来てください♡
どんなブログ?
ブログには私の好きなものを幅広く、独断と偏見でまとめていきたいと思っています!ハンドメイドの作品はInstagramにも載せてますし、ちょっとしたお知らせや感想はtwitterにも載せているので、作品というよりは、とにかく食べもの!飲みもの!時々化粧品とかも。
作品には縛られず、橙佳の好きなものを好きなだけ。文章も頑張って書きますが、写真がたくさんの楽しいブログにしたいです!
文章能力はあまりありませんが、頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
さあ食べるぞ飲むぞ!(笑)
橙佳
コメント