こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
まだまだオープンしたての
麻布台ヒルズに初めて行ってきました!
敷地内はグリーンが多く
とても癒されます。
今回ご紹介するのは
そんな麻布台ヒルズ内にある
世界的なベーカリーのパン…
ではなくお菓子!
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
Comme’N TOKYO

2024年3月13日オープン
Comme’N TOKYO
麻布台ヒルズ店
〒106-0041
東京都港区麻布台1-2-4
麻布台ヒルズ ガーデンプラザC
B1F 麻布台ヒルズマーケット
東京メトロ
日比谷線「神谷町駅」
5番出口直結
南北線「六本木一丁目駅」
4番出口から徒歩2分
営業時間は
8:00~20:00
※売り切れ次第終了
オーナーの大澤秀一氏は
2019年にパンの国際大会「モンディアル・デュ・パン」にて、日本人初の総合優勝。
世界が認める実力派シェフです。
あくまで「日本人にとっておいしいパン」を目指し、充実したラインナップで毎日お客さんに幸せを届けています。
Comme’N MERINGUE

Comme’N MERINGUE
(コム・ン メレンゲ)
「Comme’N」から誕生した、
初めてのお菓子業態です。
商品を販売スタートしたのは、
2023年9月。
様々な見た目やお味の
メレンゲ菓子が楽しめます。
オンラインでも販売中の「プティ・コキャン(フランス語で「いたずらっ子」の意味)」は、看板商品のクロワッサンメレンゲです。

販売は
メインのベーカリースペースの外。
素敵なディスプレイが目を惹く一角。
紅茶フレーバーが売り切れだったので
購入を悩んでいましたが…
そのまま食べるだけでなく
紅茶に浮かべたり、ヨーグルトやアサイーにトッピングしてもおいしいと、店員さんが親切に教えてくださったので、プレーンを購入してみました。
レザンファン・デ・ロワは
ヴィーガンタイプだそうです。
ウッフ・デ・ロワ プレーン

ウッフ・デ・ロワ
プレーン
100g、273kcal
税込324円
購入時で1ヵ月以上と
日持ちの長い焼菓子です。

直径約10cm、高さは約5cmと
大きなメレンゲ菓子です。
可愛らしいサイズのものはよく食べますが
ここまで大きいのは初めてでドキドキ!
実食!

思ったよりもさっくりと
包丁で切ることができました。
きめ細かな断面です。
上品な甘さと
固くはなく、サクサクとした香ばしさ。
たまごボーロのような
どこか懐かしさもある優しい後味です。

お気に入りは細かくして
ヨーグルトにトッピング!
サクサク甘くて
いいアクセントに!
いつものヨーグルトがちょっぴりおしゃれで、リッチな味わいになりました。
最後に。

紅茶や珈琲に浮かべても
おいしかったです。
いろいろ教えてくださった
店員さんに感謝ですね!
大きいですが
飽きのこないおいしさ。
紅茶フレーバーも、
いつかリベンジしたい!
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓

コメント