三本珈琲オリジナル缶コーヒー!ブラック・微糖・カフェオレを飲み比べ!

Coffee
Photo by Touka.

こんにちは。

カフェインとお友達、橙佳です。

 

今回ご紹介するのは
横浜の老舗コーヒーロースター、
「三本珈琲」のオリジナル缶コーヒー!

 

ずっと飲んでみたかったのですが、
なかなか売ってる自販機に
出会えないんですよね。

 

今回3種類購入できたので、
飲み比べてみたいと思います!

 

※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております



三本珈琲株式会社

三本珈琲」は
横浜の老舗コーヒーロースター。

強みは高品質・小ロット

その味は一流ホテルや有名レストランにも
認められてきました。

 

始まりは
1957年(昭和32年)3月15日
有限会社三本コーヒー店として
横浜市中区宮川町にて創業。

 

1961年、有限会社を解散。
株式会社三本コーヒー店を設立。

1998年に本社社屋を現在の所在地
横浜市金港町(横浜駅東口)に移転。

 

2004年に研究開発機関
「MMC中央研究所」を開設。

2017年、新業態「caffe LAT25°」
1号店を新横浜駅にオープン。

 

2019年(平成31年)、
三本珈琲株式会社に商号変更。

 

現在は
メーカー・卸事、小売用商品の提案、
コーヒー関連機器の企画・販売、
ECサイト・店舗の運営、
自動販売機、アミューズメント、
グラフィック制作・印刷など、
幅広い事業を展開しています。



三本焙煎

COFFEE BLACK 無糖

三本焙煎
COFFEE BLACK 無糖

 

185g
100gあたり4kcal
自販機にて140円で購入

 

◆自社工場で丹念に焙煎
◆無香料
◆アラビカ豆を100%使用

°˖✧原材料✧˖°
コーヒー(国内製造)

 

花のような
甘やかで心地よい香り

フルーティーで穏やかな酸味
じんわりと広がっていくほろ苦さは、とても上品です。

コーヒー本来の
甘みとコクの余韻が続きます。



COFFEE 微糖

三本焙煎
COFFEE 微糖

 

185g
100gあたり17kcal
自販機にて140円で購入

 

◆自社工場で丹念に焙煎
◆無香料

°˖✧原材料✧˖°
牛乳(国内製造)、コーヒー、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳/乳化剤、カゼインNa、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

 

珈琲のコク
ほろ苦さを引き立てる、
程よい甘み少しのミルク感

 

甘みとともに
じんわりと残る苦みの余韻
楽しめます。



COFFEE カフェオレ

三本焙煎
COFFEE カフェオレ

 

185g
100gあたり41kcal
自販機にて140円で購入

 

◆自社工場で丹念に焙煎
◆無香料
◆北海道産生クリームを使用

°˖✧原材料✧˖°
牛乳(国内製造)、砂糖、コーヒー、全粉乳、脱脂粉乳、クリーム、乳等を主要原料とする食品/乳化剤、カゼインNa

 

甘くてミルキー。

クリーミーでコクのある味わいはですが
ベタベタとした重さはなく。

後味にほろ苦さがあり、
意外とすっきり飲めます。



最後に。

横浜以外では、パチ屋で自販機見ること多い気がする!

他もおいしいけど、
特にブラックおいしすぎでは?
これで無香料なのは驚き!

 

香りがよく、
上品で豆を感じる味わいは
まさに逸品。

 

これ本当に缶コーヒーなの…?

 

また見つけたら
絶対購入だな。(強い意志)

ごちそうさまでした!

 

 

 

↓こちらもおすすめ↓

今月発売の珈琲ランチパック!コーヒーゼリーミルク風味ホイップ&コーヒーラテ風味三本珈琲監修!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 ランチパックさん、定期的にコーヒー味を発売してくれてありがとうございます。 今回はコーヒーゼリーとコラボのコーヒーラテ風味!さっそくご紹介します! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となって...

 

 

 

 



 



 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました