緑と木漏れ日ウッドテラス!ONIBUS COFFEE中目黒駅前店でコーヒータイム!

Coffee
Photo by Touka.

こんにちは。

カフェインとお友達、橙佳です。

 

先日中目黒に行った際、
駅近でコーヒーが飲めるカフェを探していて
「オニバスコーヒー」に出会いました。

 

駅近でありながら緑に囲まれ、
ウッディなテイストのテラス席があるお店です。

 

さっそくご紹介します。

 

※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております



ONIBUS COFFEE

2016年1月21日オープン
ONIBUS COFFEE
中目黒駅前店

 

〒153-0051
東京都目黒区上目黒2-14-1

 

線路沿いにあり、
東急東横線、東京メトロ日比谷線
「中目黒駅」南改札から徒歩2分です。

 

営業時間は
9:00~18:00
不定休

 

2012年に代表・坂尾氏が
奥沢で始めたのが「ONIBUS COFFEE」の始まり。

姉妹ブランド「ABOUT LIFE COFFEE BREWERS」と共に、国内外で人気のスペシャルティコーヒーショップです。

 

※予約不可、貸切不可
※全席禁煙
※駐車場ナシ、お手洗いナシ

 

ONIBUS COFFEE」は
↓他にも店舗があります↓

中目黒三丁目店、八雲店
自由が丘店、那須店、台北店
バンコク店、台中店



テラス席&2階席

外から見るよりも
奥は結構広め

 

写真はガラッとしていますが
タイミングがよかっただけです。

人気のお店で、
蒸し暑くてもテラスは大人気です。

海外のお客さんが9割
映えスポットのようで、隣が近くても自撮りや撮りあいが多かったです。

 

緑がありウッディなテラスがあって、
気軽に入れるおしゃれカフェが都心にあるのは、特に観光の方は重宝するのかも!

 

2階席は
奥の階段を上がった先です。

右側は線路です。

2階にはカウンターや
テーブル席があります。

 

緑が見えて、こちらもゆっくり癒されコーヒータイムが過ごせそうです。



メニュー

気になるお菓子やグッズなど
いろいろありますが…

 

まずは店頭の看板に従って
先に席を確保します。

戻ってきたら
こちらで注文!

 

暑いので、
テイクアウト利用も多い印象です。



ドリンクメニューはこちら。

 

エスプレッソやハンドドリップのメニューを中心に、スカッシュりんごジュースミルクなどもあります。

私はアイスラテと、
店員さんおすすめだという
レモンケーキをチョイス。

 

店内で注文したものを受け取り、席に戻ります。



LATTE

ラテ アイス

SINGLE
税込682円

 

ちなみに
DOUBLEは税込737円。

カスタマイズも可能で
+110円でDECAF
+88円でSOY
+132円でOAT

 

金属のストローは
おしゃれでひんやり。

甘く酸味のあるコーヒーは
オリジナルブレンド「STEP」

ミルクのまろやかな甘味と合い、
溶け込んでいます。



LEMON POUND CAKE

レモンパウンドケーキ

税込638円

 

善兵衛農園
レモンパウンドケーキ。

イートインの場合はお皿に
出してくれます。

 

しっとりとした生地は
きゅんと甘酸っぱい酸味。

刻まれたレモンピールがたっぷり練り込まれていて、爽やかで夏にぴったりです。



最後に。

線路が近く、ガタンゴトン聞こえるのも雰囲気があって素敵です。

 

「うるささを感じる」というよりは、
電車が定期的に通り、どことなく
ノスタルジックさを感じさせるお店。

 

ただこの時期のテラスは
やっぱり暑いので、
少し涼しくなったらまた
のんびり利用したいです。

 

ドリップバッグも購入したので
そちらも改めてご紹介します。

ごちそうさまでした!

 

 

 

↓こちらもおすすめ↓

麗しのラベンダーカラー!Mrs.Charlotteの素敵なクレープで優雅に非日常!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 ラベンダーカラーが目を惹く、麗しのキッチンカー「Mrs.Charlotte」。 Instagramで見た日から、素敵だなとひっそり憧れていたお店。 中目黒の美術館前に出店していたので行ってきました...
まるでフラワーガーデン!紫陽花に囲まれてHAUTE COUTURE CAFEのAJISAI Afternoon Tea!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 今回は大切な友人の誕生日でフラワーガーデンのようなお店に行ってきました! 季節ごとに変わる、お店の現在のテーマは「紫陽花」 美しいブルーが彩るアフタヌーンティーを、さっそくご紹介します! ※お店や...

 

 

 

 






 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました