こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
大好きコーヒーゼリーチロル、
やーーーっと買えました!
全然売ってなくて
家から遠い薬局でやっと発見!
探し出してきた2010年の写真と共に
さっそくご紹介します!
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
コーヒーゼリー〈袋〉

2025年3月3日発売
チロルチョコ
コーヒーゼリー〈袋〉
1袋6個入り
税込108円
季節限定
一部地域、店舗を除く全国にて販売。
なくなり次第販売終了。
2010年に初登場し、
季節限定で度々復刻。
愛され続けている人気フレーバーです。

1個当たり31kcal
クリーミーなミルク風味生地
ビターなコーヒーチョコで、
人気のスイーツ「コーヒーゼリー」を再現。
センターのぷるぷるのコーヒーゼリーで
気分はまさに喫茶店です!

温かみのある
少しマットな質感の個包装。
コーヒーゼリーのイラストが
可愛らしいです。
2010年初登場

発売当時、
おいしすぎて速攻で箱買い。
初めてのチロル箱買いは
コーヒーゼリーでした。
書類まみれのテーブルの上で
感極まって撮影。
作業の合間の癒しで、
パカパカ食べていたのが懐かしい。
個人的に今でも
いちごゼリーの次に激押し。
チロルチョコ株式会社

はじまりは1903年。
松尾喜四郎氏によって田川郡伊田村に
菓子製造業「松尾商店」を創業。
1919年に「松尾製菓株式会社」を設立。
1962年、チロルチョコが誕生。
1979年に1つ山タイプが誕生し、
コーヒーヌガーが発売。
1993年にバーコードが入るサイズに変更し、コンビニへ進出。
2004年、「チロルチョコ株式会社」を設立。
2018年、「Shopチロルチョコ」を東京・秋葉原にオープン。
2023年、創業120周年。
秋葉原にてチロルフェス2023を開催。
定番商品はもちろん、
コラボ商品や季節限定商品なども数多く発売。
累計フレーバーは500種類以上です。
実食!

開けた瞬間から香る、
甘苦い香り。
噛んだときのパリッとチョコ、
ぷるぷるで香ばしいほろ苦ゼリー。
まろやかな甘さの中に
たっぷりと広がるほろ苦さ。
このバランスが
カフェモカみたいで絶妙。
ゼリーの食感もたまらない…!
最後に。

この時期は野菜室で保管し、
ちょっと冷やして食べるのがおすすめ。
(チョコがパッキリしておいしい)
常温でちょっと溶けてきて、
やわらかい食感&香りを強く感じるのも大好きですが。
(要はコーヒーゼリーチロルがおいしいってことです!)
チロルチョコ公式オンラインショップでも販売中。
ぜひチェックしてみてください。
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓


コメント