こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
ドトールのチルドカップに、
ミルク好きにはたまらない
コーヒーミルクが登場!
北海道生乳をたっぷりと使用し、
ノンシュガーとシュガー入りで展開。
どちらも買って飲み比べてみましたので
ご紹介します!
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
ミルクに溶け込むコーヒーミルク

DOUTOR
ミルクに溶け込む
ノンスイート
コーヒーミルク
&
おいしい
コーヒーミルク
「ノンスイート」「おいしい」ともに
コーヒー豆を北海道生乳にじっくり浸し、繊細な味わいに仕上げています。
パッケージもたっぷりのミルクに
じわっとコーヒーが溶け込んだデザイン。
製造は
牛乳、アイス、乳製品などを手掛ける
1953年創業の協同乳業株式会社。
販売は
株式会社ドトールコーヒーです。
ノンスイートコーヒーミルク

DOUTOR
ミルクに溶け込む
ノンスイート
コーヒーミルク
240ml、141kcal
税込213円
無脂乳固形分7.6%、乳脂肪分2.5%
原材料は
生乳(50%以上)(国産)、乳製品、コーヒー/乳化剤、(一部に乳成分を含む)

ノンシュガーですが、
ミルクのまろやかな甘みを感じます。
ほのかなほろ苦さ漂う香ばしさに、
ミルクたっぷりのまったりとした味わい、飲み心地です。
おいしいコーヒーミルク

DOUTOR
ミルクに溶け込む
おいしい
コーヒーミルク
240ml、159kcal
税込213円
無脂乳固形分7.5%、乳脂肪分2.4%
原材料は
生乳(50%以上)(国産)、乳製品、砂糖、コーヒー/乳化剤、(一部に乳成分を含む)
原材料自体は殆ど同じ。
違いは砂糖が入っているかいないかですね。

ミルクたっぷりの味わいを引き立てる、程よい甘み。
こちらもしっかりミルクが楽しめ、
コーヒー感は控えめです。
甘い分、ノンシュガーよりも
少しだけコーヒーを強く感じるかも。
最後に。

たっぷりのミルク感で
コーヒーはまさに「溶け込んでいる」感じ。
甲乙つけがたいですが…個人的には「おいしいコーヒーミルク」が好き。
この絶妙な甘さが良いんですよ。
今回の商品は以前紹介した「ミルクたっぷりカフェラテ」以上にミルク感が強く、生乳本来の風味をより楽しめた気がします。
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓


コメント