食事&スイーツ&おみやげ!藤の花が満開のあしかがフラワーパークを堪能しつくす!

Cafe
Photo by Touka.

こんにちは。

カフェインとお友達、橙佳です。

 

先日ご紹介した、
藤の花が満開の
あしかがフラワーパーク

 

ご紹介したい素敵な花々が多く、
長くなりすぎてしまったので分けました。

 

今回は食事・スイーツ・おみやげ
ご紹介したいと思います。

 

※ご紹介は2025年4月29日時点での情報となっております



あしかがフラワーパーク

4月29日時点

花と光の楽園
あしかがフラワーパーク

 

〒329-4216
栃木県足利市迫間町607

 

JR東北本線「小山駅」乗り換え
JR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」から正門まで徒歩約6分。

4月29日時点では

八重藤・むらさき藤・白藤満開
大藤見頃
ツツジ見頃
オオデマリ満開


◇シャクナゲ9割ほど開花
きばな藤ちょっぴり
うす紅藤やや過ぎました

 

↓パーク内の花のご紹介はこちら↓

圧巻の大藤&白藤!ツツジの海にシャクナゲも!4月下旬のあしかがフラワーパークが美しい!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 息を呑むほど美しい藤の花で有名なあしかがフラワーパーク。 昨年はピークの激混みにひよりましたが…! 今年は満を持して見頃の藤を見に行ってきました! とにかく広い園内を、たくさんの写真でご紹介します...

 

マロニエ

マロニエ
(スノーハウス)

 

園内の奥にあるので、
途中休憩にもぴったりな休憩所です。

 

揚げものラーメン
カレーパスタなどを食べることができます。

 

栃木らしく
あしかがフラワーパークらしい、
ゆず藤サイダーとちおとめサイダー藤ソフトとちおとめサンドなどもラインナップ!



ちなみに昼時の藤ソフト
めっっっちゃ並びます

 

藤ソフトその他
注文レーンが分かれるほどです。

 

私は到着してすぐ(8:40頃)買いました。
※それでもそこそこ並んだ

 

絶対食べたい方は早い時間が吉です!

店内からも、パーク内の花々を眺めることができます。

今回食事は
店内でいただきました。

 

混みあっていましたが
風通しがとてもよく、涼しかったです。

 

※お店の外にもベンチや
テーブル席があります



あしかが美人トマトの冷製パスタ

あしかが美人トマトの
冷製パスタ

 

税込800円

 

足利主要7品目をトマトを含め
あしかが美人」としてブランド野菜化しています。

冷やしてあるものをすぐ提供
待ち時間なしでした。

 

果肉のしっかりしたトマトは
甘すぎず酸っぱすぎずバランスの良いお味

アスパラは1本が半分になってのっていて、パプリカ、レタスと彩りもいいです。

 

鶏むね肉はそこそこ多め。
麺は太め。

ドレッシングをかけて
さっぱりいただきます。

 

ちょっと贅沢な
コンビニのサラダパスタみたいです。



佐野ラーメン

佐野ラーメン

 

税込850円

 

栃木県佐野市が発祥の
ご当地ラーメン

 

醤油ベースで、あっさり。
でも薄い感じではありませんでした。

 

麺は平打ち縮れでモチモチ。
チャーシューもおいしかったです!

 

ちなみにラーメンは提供までに時間かかり、番号ブザーで呼ばれます

 

10:30頃の注文で
待ち時間は10分ほどでした。



はちみつゆず藤サイダー

はちみつゆず藤サイダー

 

税込500円

 

藤をイメージしたサイダーです。
レモンの黄色が良く映えて爽やか。

 

紫のきれいなゼリーは
意外と固め。

 

柚子でさっぱり、
はちみつでやさしい甘さの炭酸です。



アイスコーヒー

アイスコーヒー

 

1サイズ
税込350円

 

そこそこ大きく、
お値段も良心的。

 

ほろ苦く酸味と甘味がほんのりの
はずれはしない、よくあるコーヒー。



おみやげ

黒豆マスコット藤まんじゅう

黒豆マスコット
藤まんじゅう

 

あしかがフラワーパーク限定
税込1,450円

 

高さは約10cm。
ぬいぐるみサイズもあります。

 

オリジナル銘菓「藤まんじゅう」柄のマントを着て、さらに頭にも乗せているという、なんとも食い意地の張った可愛さです。

 

毛も本来ですが、
キレイな藤色になっています。



タイルマグネット

タイルマグネット
イエロー

 

税込500円

 

藤の花柄のタイルマグネット。

ピンクベースのものや、
ライトアップされた夜モチーフのものもありました。



藤ソフト&みーさま

藤ソフトみーさま
今年も販売されていました。

 

昨年の情報ではありますが
↓ご参考までに!↓

儚い紫が美しい!あしかがフラワーパークで四季の花々とともにパープルスイーツを堪能!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 見事な藤の花が有名なあしかがフラワーパーク。 園内では藤の花をイメージした紫色のスイーツなども食べることができます。 今回は園内の食事処をメインにご紹介したいと思います。 ※ご紹介は2024年5月...
あしかがフラワーパークといえば「藤」!紅茶に桐生織にぬいぐるみと、藤の花グッズを購入!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 あしかがフラワーパークといえば美しい藤の花が有名です。 おみやげ屋さんには藤の花をイメージした限定グッズがたくさん! 今回は藤の花グッズをメインにご紹介したいと思います。 ※ご紹介は2024年5月...

 

最後に。

食事もおみやげも
単純に順番待ちの列が1番時間掛かりました。
(さすがピーク時期)

 

順番になるととてもスムーズで、
マロニエ店員さんは提供の手際が良く
おみやげレジは2人体制なのでとても速かったです。

 

藤を含めた花々と
ご当地飯におみやげまで
たっぷり楽しめました!

 

ありがとうございました!

 

 

 

↓2024年5月下旬↓

クレマチスの魅力!バラ華やぐ5月下旬のあしかがフラワーパークを楽しむ!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 見事な藤の花が有名なあしかがフラワーパーク。 見頃の4月中旬~5月中旬は「ふじのはな物語~大藤まつり~」が開催。でも高いし物凄く混むんですよね。 そのピークが過ぎ去ったあとって、楽しめないものなの...
儚い紫が美しい!あしかがフラワーパークで四季の花々とともにパープルスイーツを堪能!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 見事な藤の花が有名なあしかがフラワーパーク。 園内では藤の花をイメージした紫色のスイーツなども食べることができます。 今回は園内の食事処をメインにご紹介したいと思います。 ※ご紹介は2024年5月...
あしかがフラワーパークといえば「藤」!紅茶に桐生織にぬいぐるみと、藤の花グッズを購入!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 あしかがフラワーパークといえば美しい藤の花が有名です。 おみやげ屋さんには藤の花をイメージした限定グッズがたくさん! 今回は藤の花グッズをメインにご紹介したいと思います。 ※ご紹介は2024年5月...

 

 

 

 





 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました