こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
本日3月3日はひなまつり!
ということで!
春めくピンクの桜スイーツをご紹介。
フレーズ・デ・ボワの
大好きなマドレーヌ「しほり」の
季節限定「桜」です!
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
Fraise des Bois

2005年(平成17年)オープン
フレーズ・デ・ボワ 大宮店
〒331-0046
埼玉県さいたま市西区宮前町500-1
JR川越線
「日進駅」から徒歩約23分。
「西大宮駅」徒歩約21分。
車だと
JR「大宮駅」西口から約15分。
営業時間は
11:00~21:30
年中無休
「日本洋菓子コンクール」金賞を2回受賞した、実力派パティシェである荻野厚史氏が統括する、ケーキが自慢のお店です。
大宮店は同じ会社が運営する
イタリア厨房「ボワ・トスカーナ」を併設した店舗でもあります。
駐車場は「ボワ・トスカーナ」と共同で広く、来店される方は車が多い印象でした。
桜色スイーツ

フレーズ・デ・ボワといえば、
種類豊富なケーキと
大きなマドレーヌ「しほり」!
今年も春限定の桜色が登場。
ラッピングも春めいていて、
桜が咲いたような華やかな売場となっていました。(素敵!)
プレミアム桜チョコマドレーヌセット

プレミアム桜チョコマドレーヌ
セット
3個入り
税込1,382円
もちろん自分で食べるのですが、
ラッピングが素敵でついついギフトセットを購入。(笑)
もちろん単品でも販売しています。

セット内容は
★桜マドレーヌ
★プレミアム桜チョコマドレーヌ
★プレミアムホワイトチョコマドレーヌ
プレミアムホワイトチョコは以前紹介しているので、
今回は桜の2種類をご紹介します。
↓以前のご紹介↓

しほり
桜マドレーヌ

桜マドレーヌ
しほり
229kcal
単品:税込302円
しっとり上品なマドレーヌに
桜の塩漬けが乗った春限定商品。

直径約8cm高さ2.5cm
原材料は
卵(国産)、砂糖、発酵バター、マーガリン、小麦粉、桜、白生あん、ハチミツ、フランボワーズ、塩/膨張剤、着色料、酸味料、増粘剤(カラギナン)、酸化防止剤(V.C)
白生あんはノーマルなバターマドレーヌには入っていないので、桜との親和性が高そう!

ピンク色の生地が素敵な
ふかっとしっとり生地。
ほんのりフランボワーズ、ふわりとサクラの香りを感じますが、バター生地の香りの方が強め。
やさしい甘さとバターのコク。
しゃくしゃくとした桜の塩漬けがこれまたいい塩気で、旨みを引き立てます。
プレミアム桜チョコマドレーヌ

プレミアム
桜チョコマドレーヌ
しほり
315kcal
単品:税込388円
桜マドレーヌを高級チョコで覆い、
桜の塩漬けを乗せたプレミアムな春限定商品。

チョコレートを使用。
ホワイトチョコもほんのりピンクで、見た目もとても可愛らしく華やかです。

ふかっとしっとり生地に
まろやかに溶け合うホワイトチョコ。
チョコのコク感に
ほんのりフランボワーズとふんわり桜の香り。
桜の塩漬けは上品な塩気で、
チョコとケンカなんてもちろんしません!
むしろおいしい。
噛むほどに香りが広がっていきます。
春ですね~!
最後に。

桜の主張は激しくないので、
しほりが桜でちょっとおめかししたような、ふわりと春を感じるお品になっています。
初めての方はまず、
ノーマルなバターマドレーヌを。
「しほり」が好きな方はぜひ
桜マドレーヌもご賞味いただきたい!
春の特別なおいしさ、
堪能させていただきました。
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓



コメント