日東紅茶×粧美堂!ドンキ限定「紅茶好きのための」ロイヤルミルクティーなコラボコスメ!

Tea
Photo by Touka.

こんにちは。

カフェインとお友達、橙佳です。

 

日東紅茶ドンキ限定で発売した
ロイヤルミルクティーなコスメコラボ!

 

先日フェイスパックを購入し、
残りの発売を今か今かと待っておりました!

 

今回は
ボディクリームハンドクリーム
リップクリーム
をご紹介です!

 

※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております

 

↓フェイスマスク紹介はこちら↓

日東紅茶初のロイヤルミルクティーなコラボ!ドンキ限定「紅茶好きのためのフェイスマスク」!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 日東紅茶がドンキ限定でロイヤルミルクティーなコスメコラボをすると聞き、ドンキに走りました! 今回はフェイスパックをロイヤルミルクティーと共にご紹介です! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報と...

「紅茶好きのための」コスメシリーズ

日東紅茶ブランドを展開する三井農林株式会社が、化粧品などを販売する粧美堂株式会社とコラボレーション!
「紅茶好きのための」コスメシリーズを発売しました。

 

ロイヤルミルクティーの香りのコラボコスメは、日東紅茶初!

 

一部店舗を除く全国のドン・キホーテ限定
2024年1月16日から順次発売。

 

なんと全11商品
ラインナップは以下の通りです。

紅茶好きのための
◆フェイスマスク

全2種

・ミルクティーの香り
・ピーチミルクティーの香り
紅茶好きのための
◆ボディミルク
◆ハンドクリーム
◆リップクリーム

各3種

・ミルクティーの香り
・ピーチミルクティーの香り
・いちごミルクティーの香り

 

商品は日東紅茶の香りをイメージ
パッケージもそれぞれを再現しています。

 

私は人気の「ロイヤルミルクティー」と
ドンキ限定「ロイヤルミルクティーピーチ」を
イメージした商品を買い揃えました!



三井農林×粧美堂

パッケージの再現度高いですね!

三井農林株式会社
本社は東京都港区西新橋。

日東紅茶三井銘茶Cold Brew Tea
WNポリフェノンなどのブランドを展開。

1909年(明治42年)
日本初の持株会社「三井合名会社」の山林課(のちの農林課)を起源として設立。

1927年日本初の国産ブランド紅茶
「三井紅茶」(後の「日東紅茶」)が誕生。

1938年、東京・日比谷に
庭園式ティーハウス「日東コーナーハウス」を開店。

現在、食品事業では、
家庭用紅茶・緑茶等の製造販売、ホテル・レストランチェーン、自動販売機への製品供給や各種茶系飲料の原料供給を。
機能性素材事業としては、
茶抽出物、茶カテキンの研究・開発や原料供給・製品販売を展開しています。

 

°˖✧★✧˖°☆°˖✧★✧˖°

株式会社粧美堂
東京本社は東京都港区港南。
大阪本社は大阪市北区西天満。

化粧品、化粧雑貨、服飾雑貨・キャラクター雑貨などの企画・製造・販売、コンタクトレンズの企画・販売を行なう会社。

1948年(昭和23年)10月
創業者の寺田正次氏が大阪市東区博労町(現在の中央区)に、クシ・ブラシなどの化粧雑貨の一次問屋として創業。

1949年12月には大阪市東住吉区に
粧美堂株式会社」を設立。

2013年4月から
コンタクトレンズ事業を開始。
中国を始めとした海外市場への展開を強化。

2020年10月には
化粧品・医薬部外品の受託製造を行っているビューティードア株式会社を傘下に。

世界中の様々な個人の「心と体の美と健康をサポートする」ことを使命とし、
現在販売先は、
ドラッグストア100円均一ショップバラエティストア総合スーパーネット通販などなど多岐にわたります。



紅茶好きのためのボディミルク

紅茶好きのためのボディミルク
ミルクティーの香り

ピーチミルクティーの香り

 

300mL
税込769円

 

たっぷりつかえる300mL!
うれしい!

それぞれ

北海道ミルクエキス
(乳エキス(保湿成分))配合。

桃エキス
(モモ花エキス(保湿成分))配合。

 

ポンプは左右にひねって開閉できます。



ミルクティー
甘いミルクティーの香りがふわり。

ピーチミルクティー
ピーチと紅茶の渋みのある香りがふわり。

 

シリーズの中では香りは控えめなほう
フェイスマスクと香りが近いかも。

 

みずみずしくとろーっとしています。
すっと染み込んでべたべたしないので、春先でも使えそう!



紅茶好きのためのハンドクリーム

紅茶好きのためのハンドクリーム
ミルクティーの香り
ピーチミルクティーの香り

 

20g
税込659円

 

紅茶のパッケージが
そのまま小さくなったみたいで可愛い!

北海道ミルクエキス
(乳エキス(保湿成分))配合。

桃エキス
(モモ花エキス(保湿成分))配合。

 

どちらも
ヒアルロン酸Naシア脂ホホバ種子脂などの保湿成分も配合。



ミルクティー
始めはほんのりミルクティーっぽい香りで、段々とやさしい甘やかなミルクの香りになります。

ピーチミルクティー
つけ始めはピーチの香りがしますが、徐々にミルクティーっぽい香りに変化。
最後はやさしい甘やかなミルクの香りが残ります。

 

クリームなのでボディミルクよりは若干かためですが、みずみずしいテクスチャー
すぐになじんでぺたつきはなくなります



紅茶好きのためのリップクリーム

紅茶好きのためのリップクリーム
ミルクティーの香り

ピーチミルクティーの香り

 

ケース込み約g
税込549円

 

北海道ミルクエキス
(乳エキス(保湿成分))配合。

桃エキス
(モモ花エキス(保湿成分))配合。

 

どちらも
ヒアルロン酸Naシア脂ホホバ種子脂などの保湿成分も配合。

固いかと思いきや、
唇の上ですーっとなめらかに溶けます

塗り心地が良く
保湿感もあります。

 

フタを開けたときは香りますが、
塗ってみるとシリーズの中では1番香らない気がします。

 

ケースのベースカラーが
ミルクティーカラーなのも素敵!



最後に。

あまーいミルクティーの香りが好きな人には
ちょーっと物足りないかもしれませんが…

どの商品も香りが優しく
甘ったるさもないので日常遣いしやすいです。

 

見つけたらぜひお試しあれ!
気になる人は「あまおうミルクティー」もチェックしてみてください。

 

ありがとうございました!

 

 

 

↓こちらもおすすめ↓

日東紅茶初のロイヤルミルクティーなコラボ!ドンキ限定「紅茶好きのためのフェイスマスク」!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 日東紅茶がドンキ限定でロイヤルミルクティーなコスメコラボをすると聞き、ドンキに走りました! 今回はフェイスパックをロイヤルミルクティーと共にご紹介です! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報と...

 

 

 

 





 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました