こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
長野に行ったので、
どうしてもアップルパイが食べたい。
アップルケーキやアップルクッキーはあれども、
アップルパイって意外と少ないんですよね。
日持ちがしてSAで買えて、気軽に食べられるものがないかな…
と思い、探して見つけた
お気に入りのアップルパイをご紹介します!
信州旅見世

ショッピングコーナー
信州旅見世
〒387-0023
長野県千曲市大字八幡字柳田7340
長野自動車道 姨捨SA上り
営業時間は
7:00~22:00
「信州旅見世」をテーマに、
信州の特産品や銘店の品を集めたおみやげ処。
洋菓子や雑貨など、多数の取り揃えで
信州の旅路を彩ってくれます。
株式会社デザートランドりんごの木

株式会社デザートランドりんごの木
1982年(昭和57年)10月創業、
1985年(昭和60年)7月創立。
長野県長野市青木島町に本社を置く会社で、
地元・長野の素材を活かしたケーキやお菓子の製造および販売を行なっています。
青木島、上松、篠ノ井、西和田、長野駅前などに店舗、
その他オンラインショップも展開しています。
長野アップルパイ

長野アップルパイ
5個入
税込1,080円
通年販売のアップルパイで、
1個税込205円から販売。
5個入、8個入、12個入、15個入とあります。

発酵バターが香る生地に、
長野県産ふじりんごを包んでいます。
日持ちの目安は
30日~10日です。
実食!

直径は約6cm
やわらかな生地はバターな香り。
小さく切られ
程よくしゃきしゃき感が残ったやわらかなりんご。
甘酸っぱくておいしいです。

個人的には手間を惜しまず、
少し温まる程度でいいからぜひリベイクして欲しい。
リベイクすると
油分でしゅわッとなる生地。
甘みのあるのバターの香りが立ち、
りんごの甘酸っぱさも引き立ちます。
これがもう何個でもいけちゃうくらい
とってもおいしいのでおすすめです!
最後に。

そのままでももちろんおいしい。
おいしいけど…!
温めて結局手軽ではなくなってるけど…!
それでも私はリベイクを推したい。
次は店舗にも買いに行きたいです。
ごちそうさまでした!

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/33ecbfab.756d1903.33ecbfac.259cc29b/?me_id=1419551&item_id=10000014&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fsuien-sake%2Fcabinet%2F09797519%2Fringo-ume3.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


コメント