未分類 おうちで一足早く、桜咲く春を楽しむ!山形県産の啓翁桜でお花見。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 今年は桜を愛でたい!と思い立ち啓翁桜の開花にチャレンジ。 2月頭に購入しましたが果たして無事に咲くのか…! ※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております啓翁桜促成栽培の桜といえば山形県... 2025.03.05 未分類
Favorite 大輪の美しさを楽しむ。大好きな芍薬と、祝「カフェインと御友達。」3周年! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 いつもご覧いただき有難うございます!本日で「カフェインと御友達。」は、3周年を迎えました!! Twitterもフォロワー860人を超え、感謝感激です! 3周年の記念すべき今回は、私の大好きなお花、... 2024.05.31 Favorite
Tea 母の日にやさしいローズティーを。ルピシアの新作「アン プティ ブーケ」はフローラルでフルーティー! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 4月になり、母の日の準備をし始める時期になりました。 それと同時に麗しい薔薇の季節もやってきますね! 今回は母の日にもぴったりな、ルピシアの華やかな薔薇のお茶をご紹介します。 ※お店や商品のご紹介... 2024.04.04 LUPICIATea
Japanese 大倉山観梅会で先行購入!立春過ぎて堪能する「大倉山梅酒 梅の薫」と梅の花。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 大好きな大倉山公園梅林の大イベント「大倉山観梅会」。 美しい梅の花、大好きな和菓子屋さんの出店と素敵がいっぱいなのですがこのイベントではひと足早く限定販売の梅酒が購入できるのも魅力! 今回は「大倉... 2024.02.27 Japanese横浜
Japanese 可愛い野鳥とともに見る大好きな梅の花々。大倉山公園梅林で梅花見。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 寒くても桜より梅で花見がしたい私が、通い続けた大好きな大好きな梅林。 冬は徐々に膨らんでいく蕾を、春は雅な香りとともに咲いていく花を、夏は大きくなっていく梅の実を、愛しく見守り続けていました。 大... 2024.02.17 Japanese
Japanese 真言宗西方寺にて大倉山青柳の和菓子とともに、美しい蝋梅を愛でる話。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 梅を愛してやまない私。もちろん蝋梅も大好き。 まるで蝋細工のように透け感のある繊細で美しい花は、花の少ない年始を鮮やかに彩ります。 西方寺にはいつも曼殊沙華を見に、9月の終わりごろに伺うのですが…... 2024.02.03 Japanese
未分類 梅雨のじめじめと暑さとの戦いの末に。大好きな芍薬と短くも幸せな日々。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 私の大好きなお花、芍薬。 今年も6月の最後は、お迎えした芍薬さん日記で締めくくらせていただきます。芍薬前回は白い花だったので、ピンクにしました。 ぽんとバケツに投げ込まれ、ただ「芍薬」とだけ書かれ... 2023.06.30 未分類
Fashion 初めてのサボテン狩りにチャレンジ!伊豆シャボテン動物公園を満喫しました。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 先日、伊豆シャボテン動物公園に行ってきました。(サボテンスイーツは最後にリンク貼ってます) 今回は初めて「サボテン狩り」なるものに挑戦! サボテンってどうやって買うの?持って帰るのって大変なの? ... 2022.09.08 Fashion
Favorite 憧れと思い出と共に、初めてお迎えした大好きな芍薬が花ひらくまで。 こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 お花が大好きな私ですが、その中でも特に好きなお花がございまして。 薔薇、梅、そして1番は芍薬です。 6月の最後は、初めてお迎えした芍薬さん日記で締めくくらせていただきます。想い出カフェインと御友達... 2022.06.30 Favorite
Fashion アデリアレトログラスを夏のアイスコーヒー用に購入しました! こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 初夏がこんにちはしている今日この頃。 アイスコーヒー用に、素敵なグラスを購入したので、ご紹介したいと思います。ADERIAカフェインと御友達。「ADERIA」は創業200年を迎えた「石塚硝子株式会... 2022.05.07 Fashion