こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
「マウントレーニア」の
カフェインレスカフェラッテが
リニューアル!
デザインも
スタイリッシュになって登場です。
さっそくご紹介します!
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
DECAF カフェインレス カフェラッテ

2025年9月第3週よりリニューアル
マウントレーニア
DECAF
カフェインレス カフェラッテ
240ml、117kcal
カフェイン:5mg
税込195円
全国にて順次販売。
ラテアートのような
可愛らしい癒し系デザインから、
スタイリッシュなデザインに刷新。
シンプルで
分かりやすくなりましたね。

無脂乳固形分4.7%、乳脂肪分0.1%
植物性脂肪分1.1%
原材料は
乳製品(国内製造)、砂糖混合果糖ぶどう糖液糖、カフェインレスコーヒー、ココナッツオイル、デキストリン/乳化剤、香料
森永乳業のコーヒー鑑定士が厳選した、カフェインレス豆を使用。
マウントレーニア

「マウントレーニア カフェラッテ」は、
1993年に森永乳業から生まれました。
商品の名前は、レーニア山(マウントレーニア)が
カフェラテ発祥の地、アメリカ・シアトルの象徴であったことに由来。
世界60ヶ国のコーヒー産地から選りすぐったコーヒー豆を使用。
超高温で短時間の、熱のダメージを最小限におさえる「UHT殺菌」を採用しています。
容器は、外気に触れずに中身の酸化を防ぐための工夫を施した
多層のオリジナルカップ「バリアカップ」。
カップへの充填も無菌状態の管理が行き届いた環境でおこない、
品質維持に取り組んでいます。
持ち歩いて飲めるスタイルと、カフェラテのフレッシュさ。
当時それはとても新鮮に映り、
チルドカップコーヒーのパイオニアとなりました。
「マウントレーニア」は誕生から
30年以上愛され続けています。
実飲!

甘さはありつつ、
余韻の残るほろ苦さがしっかり。
カフェイン特有の重厚感を、苦味で無理矢理カバーしている感じはないです。
コーヒーを引き立てる
ほどよいミルクのまろやかさ。
飲みやすく、コク感もあります。
絶妙なバランスは
さすがマウントレーニア!
最後に。

カフェイン取りすぎちゃった日や、夜寝る前にどうしてもコーヒーを飲みたい日など。
ほとんど違和感なく
カフェインを気にせず、
手軽にラテが飲めるのは嬉しい。
「マウントレーニア カフェラッテ ノンスイートラテ」も、9月第4週より順次パッケージリニューアル。
全国にて販売なので
一緒にチェックですね!
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓

コメント