こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
昨年ゴンチャから
日本で初のペットボトル飲料が誕生し
話題になりました。
今年は人気の黒糖烏龍ミルクティーと
新たにマンゴーティーエードが登場です。
さっそくご紹介します!
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
貢茶(Gongcha)

貢茶(Gongcha)は
2006年に台湾で誕生。
世界最大規模のティーブランドで、
現在世界で約1,600店舗を展開しています。
※2023年7月時点
株式会社ゴンチャ ジャパンは
2015年3月25日設立。
商品開発、直営店・FC店運営など、ティーカフェ事業の運営を行なっています。
ゴンチャでは
台湾茶をはじめとした5種類のお茶と、
甘さ、氷、3つまで選べるトッピングの組合せを、好みに合わせてカスタマイズして楽しめるのが特徴。
°˖✧★✧˖°☆°˖✧★✧˖°
キリンビバレッジ株式会社が長年培ったお茶の味づくりの技術を活かし、
株式会社ゴンチャジャパン監修の元、店頭で人気の高いメニューをペットボトル飲料化。
第1弾として2024年7月2日に
「貢茶 黒糖烏龍ミルクティー」
「貢茶 阿里山烏龍ピーチティーエード」を
発売し話題となりました。
↓昨年のご紹介↓

黒糖烏龍ミルクティー

2025年7月1日以降順次発売
貢茶
黒糖烏龍ミルクティー
400ml、税込192円
100mlあたり40kcal
一部地域、店舗をのぞく
全国のセブンイレブンで販売。
ゴンチャ人気メニューのひとつである、
黒糖を使用したお茶です。

清涼飲料水
原材料トップは牛乳(生乳(国産))
使われている烏龍茶は中国福建省産。
昨年とほとんど同じですが
植物油脂が入ってないです。

黒糖のコクのある甘い香りが
鼻をくすぐります。
黒糖の味わいを中心に
お茶の風味がふわり。
ミルキーで、
香ばしくコクのある味わい。
黒糖の香りの余韻も素敵。
甘いけど個人的に
昨年より後味すっきりに感じました。
阿里山烏龍ピーチティーエード

2025年7月1日以降順次発売
貢茶
阿里山烏龍マンゴーティーエード
400ml、税込192円
100mlあたり40kcal
一部地域、店舗をのぞく
全国のセブンイレブンで販売。
「ティーエード」はフルーツティーのこと。
台湾のお茶どころ阿里山産の烏龍茶葉に、
マンゴーを合わせたフルーツティーです。

清涼飲料水
原材料トップは砂糖(国内製造)
マンゴー果汁1%使用。
全茶葉のうち、
台湾産阿里山烏龍茶葉50%使用。

マンゴーのみずみずしさと
烏龍の香り。
マンゴーの華やかな甘酸っぱさのなかに
香ばしい烏龍茶が顔を覗かせます。
これからの季節にぴったりな
甘酸っぱくてフルーティーな味わいです。
最後に。

甘いけど、烏龍茶の風味がちゃんとするからすっきり飲めます。
ゴンチャは甘さ控えめで飲むのが好きなので、そのうち無糖とかでないかしら…。
今年もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓

コメント