こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
今年はマーロウが40周年、
キティちゃんが50周年の
スペシャルイヤー!
絶対特別な陶器プリンが発売されるはずだと
期待に胸を弾ませていたら…
やっぱり可愛い陶器プリンが
発売されましたよー!!!
さっそくご紹介します!
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
マーロウ

1984年創業のマーロウ。
地元佐島の大楠漁港で獲れる魚や、三浦の新鮮野菜を使った料理が楽しめるレストランとして、秋谷本店はオープンしました。
ビーカー入りのプリンも、元々はレストランマーロウ秋谷本店のデザート。
とても人気があり、テイクアウトとしての販売を開始。
そして2024年6月6日で
マーロウは創業40周年を迎えました。
動物性飼料不使用の食菜卵と
北海道根釧地区の牛乳を使用。
ひとつひとつオリジナルの耐熱ビーカーに作るマーロウのプリンは、オーブンで焼き、卵の力だけで固めた昔ながらの手作り焼きプリンです。
秋谷本店をはじめ神奈川を中心に12店舗。
さらにオンラインショップ、楽天市場店でも販売しています。
50thキティ陶器入りカスタードプリン

50thキティ
陶器入りカスタードプリン
180g、税込1,080円
全店で7000個限定
店頭販売は7月12日から。
ネットでは7月5日朝9時より販売、
お届けは7月13日から。
日持ちは配送だと
出荷日を含めて5日間。
冷蔵便
※沖縄・離島へのお届け不可
原材料は
牛乳(北海道)、卵、砂糖、カラメル、バニラビーンズです。

今回のキティちゃん陶器は
お祝い感たっぷりのデザイン!
表面には
パーティープリンを持っているキティちゃん。
外装が新しくなったマーロウ秋谷本店の前にいます。
裏面には
パーティーの飾り付けをしながらキティちゃんを待つ、ジョージパパ、メアリーママ、そして妹のミミィちゃんが描かれています。
何度もコラボしているマーロウとキティちゃんですが、
キティちゃんのパパとママが描かれるのは初!
リニューアル後の本店外装が陶器に描かれるのも、実は初めてです。
たくさんの色を使った特別な陶器には
陶器の製造をしている窯元の技術が詰まっています。
「Hello Kitty 50th Anniversary」だけでなく
「2024」や「40th MARLOWE」の文字も入っていて、高級感のあるスペシャルな仕様となっています。
実食!

卵の味わいに
バニラ香るやさしい甘さとミルク感。
ぷるっと、でもやわらかな
どこか懐かしさを感じる素朴な味わいのカスタードプリン。
さらりとしたカラメルは
ほろ苦く香ばしいです。
最後に。

通常マーロウビーカーにアイスカフェラテを入れて、
マーロウ尽くしのおうちカフェタイム!
可愛くておいしい陶器プリン。
またコレクションが増えました。(笑)
今回の陶器はかなり人気のようなので、
購入できてよかったです。
気になる方は早めにチェック!
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓



![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/36bc9f29.952c3728.36bc9f2a.8e333483/?me_id=1219842&item_id=10013554&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ffamilystone%2Fcabinet%2Falice%2F10013506_3y.jpg%3F_ex%3D100x100&s=100x100&t=picttext)


コメント