こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
出先の乗換駅で珈琲を買おうと、ふらっとNewDaysに寄ったら、見たことないカフェオレを発見!
気になったので買ってみました。
楽しみ!
購入場所

私がこちらの商品を見つけたのはNewDays。
発売日は4月5日で、
NewDaysは関東エリア一部店舗での取り扱いです。
他にも公式ショップ、一部のAコープやJA直売所でも販売しています。
JA全農

JA全農酪農部は牛乳や乳製品を安定して届けるため、生乳の需給バランスを全国域で調整したり、食品飲料メーカーなどへ乳製品の販売を通じて、需要拡大にも取り組んでいます。
その中でも、缶コーヒーなどの原料に使用される業務用牛乳(殺菌乳)を飲料メーカーに販売する事業は、生産者の所得向上に貢献しています。
カフェ・オレ

2022年4月1日発売
カフェ・オレ
275ml、税込163円。
JAタウン内の全農酪農部公式ショップ「酪市酪座」にて販売。
牛乳を50%以上贅沢に使用した「日本の酪農を応援」シリーズ第2弾です。
第1弾のミルクティーは2021年12月1日発売でした。
うーん飲みたかった!

春は生乳生産量が年間でもっとも多い季節ですが、春休み期間などで牛乳の需要が落ち込む季節でもあります。
春の需要もおいしく支えたいという思いから開発したのが、牛乳をたっぷり50%以上使用したカフェ・オレです。

100%国産の牛乳を50%以上贅沢に使用。
砂糖は北海道産「てん菜糖」を使用!
原料のてん菜は、ジャガイモや牛乳などと並ぶ北海道を代表する農畜産物です。
コールド品なので、缶のまま加温や湯煎はNGです!

甘めではありますが、柔らかい感じ。
ミルクもたっぷりなので、口当たりはとってもまろやか。
コーヒーがふわっとする、ミルキーな香り。
牛乳が濃いクリーミーなコーヒーで、牛乳らしいまったりとした後味です。
牛乳感すごい!!!
カフェオレ大好きさんや牛乳好きな方にも、是非飲んで欲しいです!
最後に。

JAタウン内公式ショップ「酪市酪座〜うしさんからのおすそわけ〜」では、1ケース(24本入り)単位で3月22日から販売しています。
他にも素敵な限定品を取り扱っているので、気になる方は公式ショップを見てみてください。
ごちそうさまでした!
コメント