はまったら抜け出せない!?シェ・シバタのとろけるキャラメルフォンダン!

未分類
Photo by Touka.

こんにちは。

カフェインとお友達、橙佳です。

 

先日名古屋みやげ
シェ・シバタキャラメルフォンダンをいただきました。

 

昨年発売されたばかりの
まだまだニューフェイスなお菓子。

さっそくご紹介します!

 

※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております



キャラメルフォンダン

キャラメルフォンダン

 

8枚入
税込1,188円

 

シェ・シバタの代表的なフレーバー
塩キャラメル」が味わえる
名古屋スイーツです。

箱サイズは
20.2×11.2×3.6cm

 

チョコレートで包んだキャラメルソース
フランス産ゲランドの天日塩を練り込んだ
サブレでサンドしています。

キャラメルフォンダンの発売は
2024年12月10日。

グランドキヨスク名古屋「PLUSTA名古屋中央」の、オープンにあわせて先行発売されました。

 

現在は東海地区の駅、空港、サービスエリア、デパート銘店売場などでも販売。

名古屋土産としても
人気のお菓子となっています。



シェ・シバタ

シェ・シバタ」は1995年
岐阜県多治見市で創業。

現在、株式会社オー・デリス・ドゥ・シバタが運営。

 

多治見・名古屋店など東海エリアを拠点に、海外にも店舗を展開。
オンラインショップもあります。

 

シェフは柴田武氏。
2009年にパティシエとして自社ブランドの海外展開を、日本人として初めて行いました。

2010年には
岐阜県多治見市観光大使
2015年に
愛知県西尾市抹茶大使に就任。

そして2016年に、フランスのチョコレートメーカー「セモア」アンバサダー(世界で3人)就任。

 

2025年9月17日には
関東初出店(西武池袋店)しました。



実食!

直径約4.2cm厚さは約0.8cm

キャラメルの甘やかな香り
まずときめく。

 

ざくざくで香ばしいクッキーは
甘みと塩みがいい塩梅で、
噛むほど味わい深い

甘くコクのあるチョコ。
とろーーーっと伸びる
濃厚なキャラメルの味と香り。

 

これが合わさるともう
食べる手が止まらない!

食感も味わいも
抜かりないクッキーです。



最後に。

甘さがあるので、
私はコーヒーのおともにしていました。
(これがまた合う!)

 

初めて食べたときは正直
そんなにか…?と思いましたが(失礼)
食べれば食べるほどその
おいしさ、魅力にハマっていきます。

 

食べ終わった今、もうまた食べたいです。恐るべし…!

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

↓こちらもおすすめ↓

 

 

 

 




 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました