メンソレータムのリップフォンデュ!プランパーカラーを比較してみました!(新色も追記予定!)

Fashion
Photo by Touka.

こんにちは。

カフェインとお友達、橙佳です。

 

学生のとき鬼リピしていた、
メンソレータム
大好きなリップフォンデュ

 

今また流行っているので
まとめて購入してみました!

さっそくご紹介します。

 

※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております



リップフォンデュ

メンソレータム
リップフォンデュ

 

フォンデュの様な塗り心地で、
プランプ効果(メーキャップ効果または塗布された製剤の厚みによるふっくら感)のカラーバーム

 

現在全5色展開

 

うるおい成分(パルミトイルトリペプチドー38)、
温感(バニリルブチル)・清涼感(メントール、メントキシプロパンジオール)成分配合。

ホホバ種子油、オリーブ果実油
ローヤルゼリーエキス、ハチミツと
美容液成分(うるおい成分)たっぷり。

 

塗った瞬間からとろけて
唇を包み込み密着する、
厚みのあるぽってりツヤ膜が特徴。

 

やわらかな中身を守る
「ダイヤルロック容器」を採用。

※1度出したら中身は戻りません



ロート製薬

ロート製薬株式会社
医薬品・化粧品・機能性食品などの
製造販売を行なう会社。

 

1899年(明治32年)2月22日。
創業者・山田安民氏が「信天堂 山田安民薬房」を創設し、胃腸薬「胃活」を発売したのが始まり。

 

1975年にメンソレータム社(米国)より
商標専用使用権を取得。

皮膚治療薬「メンソレータム」
医薬部外品「メンソレータム薬用リップスティック」を発売。

 

メンソレータムリップフォンデュ」は
2011年の誕生です。



プラムレッド

2024年7月21日発売
メンソレータム リップフォンデュ
プラムレッド

 

青みがかった赤

この中では1番発色し、
「塗ってる感」があります。

塗るとクリア感があってかわいいですが、ちょっとムラになりやすいかも。

 

ベビーピンク

2024年7月21日発売
メンソレータム リップフォンデュ
ベビーピンク

 

ちょっぴり青みっぽい、
うさぎ舌リップ

塗ってみると
ふんわり白みのある
かわいいカラー。

青すぎ・白すぎでピンク難民だった人も、試しやすいナチュラルな薄づき

 

ヌードベージュ

2024年7月21日発売
メンソレータム リップフォンデュ
ヌードベージュ

 

思っていたよりもオレンジっぽく、コーラルピンク系のカラー。

塗ってみると粘膜カラー
ナチュラルな血色感が出ます。



Color

ピリピリはしないけど
結構スースー

 

リップフォンデュらしい厚みのある膜感で、
シワが目立ちにくくふっくら見えます。
(香辛料系の痛ーいプランパーを
想像していたら物足りないかも)

 

ぺたぺたしますが、
つやっとうるうる。

唇にのせると軽い発色
日常遣い・学生さんも使いやすい。

 

食べたり飲んだりすると、
1番濃いレッドがほんのり残るくらいなので、都度塗り直しは必要です。



最後に。

やっぱり
リップフォンデュはいいなー!

 

ナチュラルな発色と、
保湿しながらなじんで
ツヤが長持ちするところがLOVE。

 

新色のクリア・ロゼピンクも発売しましたが、まだ買えず。

 

購入したらまた追記します!
ありがとうございました!

 

 

 

↓こちらもおすすめ↓

2年分を比較紹介!数量限定ティーフレーバーのメンソレータムメルティクリームリップ!
こんにちは。カフェインとお友達、橙佳です。 メンソレータムのメルティクリームリップから、昨年に引き続きティーフレーバーが発売されていました! 数量限定で諦めかけていましたが、奇跡的にどちらも購入できたので、比較しながらご紹介します!メルティ...

 

 

 

 




 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました