こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
9月に入り、チョコレート系のラテが
各所で発売されましたね!
今回はリプトンの
チョコレートティーラテです。
さっそくご紹介します!
※お店や商品のご紹介は投稿日時点での情報となっております
チョコレートティーラテ

2024年9月3日発売
リプトン
チョコレートティーラテ
240ml、133kcal
税込194円
一部地域、店舗を除く
コンビニエンスストア、量販店、一般小売店で販売。
ゴールドにブロンズのリッチなカラー。
カカオ感たっぷりのデザインで、華やかな秋を感じます。

無脂乳固形分4.2%、乳脂肪分0.7%
植物性脂肪分0.5%
厳選した紅茶のミルクティー。
原材料トップは乳製品(国内製造、外国製造)。
ココア、ココナッツオイル、
チョコレートはカカオ55%クーベルチュールを使用。
Lipton

「Lipton」は19世紀末、
気軽に上質な紅茶を、たくさんの人に飲んでもらいたいという想いから、トーマス・J・リプトン氏によって、イギリス・スコットランドに誕生。
日本に、リプトン紅茶が初めて輸入されたのは1906年。
1961年には国内でのティーバッグの製造がスタートし、
1962年から発売されました。
2002年には日本でも、
紅茶のおいしさを最大限に引き出すピラミッド型ティーバッグを採用。
リプトンのティーバッグ製品は2015年以降、
レインフォレスト・アライアンス認証茶園の茶葉を使用。
現在リプトンではティーバッグにとどまらず、
ペットボトルや缶、紙パック、チルドカップなど、
様々なシーンを彩るラインナップが展開されています。
実飲!

ミルキーなココアの味わいに
華やかな紅茶のティーラテ。
重すぎない程よいコクと甘さ。
ラムレーズンを思わせるような
甘くリッチな風味もほのかに感じます。
最後に。

個人的にティーラテは
紅茶感強めが好みなのですが…
ミルクココアな味わいに溶け込む紅茶も
深みが増しておいしかったです。
ごちそうさまでした!
↓こちらもおすすめ↓


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3fd65a9d.c4c20e82.3fd65a9f.73747696/?me_id=1236974&item_id=10002019&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcleo-shop%2Fcabinet%2Fzip2%2Fl1801cco610-m3.jpg%3F_ex%3D80x80&s=80x80&t=picttext)


コメント