こんにちは。
カフェインとお友達、橙佳です。
予約していた宝島社の
本が届きました!
上島珈琲店の銅マグカップ
…ではなくそっくりのタンブラーです。
さっそく開けていきます!
上島珈琲店 真空断熱タンブラーBOOK

2023年06月26日発売
上島珈琲店
真空断熱タンブラーBOOK
税込2,970円
宝島社から出版。

大人のための珈琲店「上島珈琲店」から登場した
公式BOOK。
スペシャルアイテムは、
上島珈琲店で使用されている銅マグカップ風真空断熱タンブラー。
上島珈琲店のロゴを型押しした、限定デザインです。
お店についてやおいしいコーヒーの淹れ方、
本家の銅マグカップについて書かれた
8ページの小冊子がついています。
上島珈琲店

「上島珈琲店」は
ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社が展開するブランド。
失われつつある日本の喫茶文化を大切にした、
大人のための珈琲店です。
2003年に第1号店を出店。
2017年には
2段階式ハンドドリップで提供するミルク珈琲や
コーヒーオイル使用のフードメニューなどを提供する、
新コンセプトショップ
「上島珈琲店 No.11」がオープンしています。
実飲!

高さ11.4cm×飲みくち外径7.9cm
素材はステンレス鋼
容量は350ml
(適正容量は260ml)
大きさは上島珈琲店のRサイズの銅マグカップとほぼ同じ。
ただし容量はSサイズ(360ml)よりも入らないです。
真空・断熱層の厚みがあるからだと思います。

上島珈琲店で使用されている銅マグカップを
真空断熱タンブラーで再現。
薄い飲みくちや銅風カラーなど、
こだわっています。
飲みくちを薄くしているので
パッと見はタンブラーさを感じにくいです。
持つと「あ。タンブラーだ」ってなります(笑)

氷をたっぷり入れていますが、結露しません。
外側に水滴がつかないので使いやすいです。
ちなみに中身は
UCCゴールドスペシャルのアイスコーヒーです。
COLD&HOT兼用なのもいいところ!
外側が冷たくなったり熱くなったりもせず、
おいしい温度を長時間キープしてくれます。
その秘密は内外を区切っている、真空・断熱層。
飲み物の減り具合によって変わりますが、
保冷力は4℃の冷水+氷を入れた場合、
6時間キープ。
保温力は沸騰水を入れた後、
45℃以上を1時間キープ(JIS-S-2006準用)。

…アイスコーヒーをいれた銅製マグカップは、
冷え冷えで曇り、徐々に結露していく。
その姿はとても涼しげで、
見ためからもアイスコーヒーのおいしさを高めているところが魅力。
が!家で使うなら話は別。
使いやすいに越したことはありません。(現実的)
最後に。

おしゃれで温度キープしてくれて結露しない。
実用性はかなり高いです。
あと銅マグカップは買うとSサイズでも6,000円以上してしまうのに対し、
約半分の値段で上島珈琲店気分が味わえちゃうのは嬉しいです!
さらに上島珈琲店にマイタンブラーとして持参すると、
ドリンク購入の際「マイタンブラー割引」を受けることもできるそうですよ。
至れり尽くせりなタンブラーブックでした。
ありがとうございました!
↓こちらもおすすめ↓


コメント